はじめてのママリ🔰
手を出してるかはわからないですけど、個人的には4年生がいちばんケンカする時期かなって思います🥹
我が子もそうだし、聞いてるとまわりもそうだし。
空色のーと
手が出る子って、クラスに1人くらいやっぱりいるので、相性悪いと取っ組み合いみたいになるんじゃないですかね💦
大体の子は落ち着いているので、そういう子みると怖いですよね。
はじめてのママリ🔰
手を出してるかはわからないですけど、個人的には4年生がいちばんケンカする時期かなって思います🥹
我が子もそうだし、聞いてるとまわりもそうだし。
空色のーと
手が出る子って、クラスに1人くらいやっぱりいるので、相性悪いと取っ組み合いみたいになるんじゃないですかね💦
大体の子は落ち着いているので、そういう子みると怖いですよね。
「先生」に関する質問
小4女子の娘のことです。娘は真面目ですが計画性や逆算が出来ず、習い事の宿題が滞ります。毎日ある学校の宿題は言わなくても出来ます。忘れ物もしません。週一とか月ニの習い事の宿題は当日まで忘れています。この前は宿…
中1の検査について ウィスク検査と新版K式検査、どちらがいいのでしょうか? 社会性、人間関係の対応が難しい(授業中にクラスメイトと会話をするのが怖い、疲れる、ストレスに感じる)子に検査を受けさせ、苦手な所を明…
至急( ; ; ) 10時から保育参観なんですが 避難訓練らしいです 消防車も来てて話を聞くとか… 私が着いた時点で先生もヘルメット被ってて気まずいです 保護者は私1人だけです これ勇気出してまた今度にしますって言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント