騒音対策について教えてください😭今度子供3人つれて離婚することになり…
騒音対策について教えてください😭
今度子供3人つれて離婚することになりました。
唯一見つかったのがアパートの2階で…💦
仲介業者から大家さんに4人で引越しできるか確認してもらったところ「絶対にうるさくしないでね」と釘を刺されながらも許可していただきました。
飛び跳ねたり大声で歌ったりはもちろん、ドアの開閉や移動の足音も普段から気を付けさせていますが年齢のせいかやはり大きい音がしている気がして今から心配です😢
引越し時に下の階のご家族さまには丁寧に挨拶をし、できる限りの防音に努めたいと思います。
防音カーテンやドアの隙間を埋めるものなど、おおすめグッズや対処法をなんでもいいので教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
ゆう
そんなこと言う大家さんいるんですね😅正直難しいと思います。絶対にうるさくしないでね。なんて無理じゃないですか💦出来れば別のところを考えます🥲
床に防音のマットを敷き詰めるといいと思いますが、これも結構聞こえるので💦木造のおうちですよね?🥲
はじめてのママリ🔰
んーそのお家しか無理なんですかね?そこ以外のお家にした方がいい気がします。
我が家は防音対策で2センチくらいのマット引いてます。
-
はじめてのママリ🔰
来年からの学童や小学校との距離、離婚する夫との距離や保育園、支援してもらえる親族を考えるとここしかなくて…😫
フルタイム出勤&休日は公園行きまくってできるだけ家にいる時間は減らそうと思います😢
2cmのマット、音の吸収はどうですか?- 2時間前
はじめてのママリ🔰
軽量鉄骨のアパートです😞
前に2階がうるさすぎて1階の人が出て行ったことがあるようで…💦
厚さ2cmくらいあるジョイントマットとカーペット併用してドアも隙間シート貼って、挨拶の時に謝り倒しておく…くらいしか思いつかなくて😭
他があればよかったのですがなかなか…
基本フルタイム勤務なので家にいる時間はできるだけ減らそうと思います…