今朝、小学生の息子が頭痛を訴えてきました。それでも学校に行かせまし…
今朝、小学生の息子が頭痛を訴えてきました。
それでも学校に行かせました。
状況は以下です😔
・先週も喉が痛いと言って休んだ(休みたいというのは珍しいので、よっぽどかと思ってすぐOKしました)
・休んだ結果、連絡とともに元気になって大変だった
・テレワークですがしたい仕事が止まった
・放課後の時間になってすぐにゲーム
です。
先週休んだばっかで、今回は頭痛。
それも「ちょっとこの辺の中が痛いねんなー」と押さえる。
けど親が起きる前に起きてYouTubeは一丁前に1時間近く見てました。(毎日です)
「朝からYouTube見てるからじゃない?時間経てば治るよ」
と言って学校行かせましたが、鬼でしたかね…😔
休ませて病院連れていった方が良かったでしょうか😔
先週も休ませてるし、今日から3日間夫が出張、そして来週は海外出張で10日ほど不在なので、極力自分自身のストレスを減らしたいのもあります😔
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ
いや、私でも行かせます!
本当に休ませた方がいい時って、子どもの言い方とか様子でわかりますよね🤣
『うわ、ズル休み狙ってるかも』って少しでも感じたら普通に行かせます。
一応『本当に辛かったら、無理せず先生に言ってね。お迎え行くからね。』とは伝えますが🙂↕️
だいたい学校に行っちゃえば楽しくなってることがほとんどで、朝少し怠さが勝ってるだけだと思いますよ🤣👌🏻
i ch
私も行かせると思います。
休みたくなる気持ちも解りますが、何か味しめてる感がある時は行かせてます笑
もしこういうことが続くようだったら何か学校に不安抱えてる可能性もあるので先生に様子聞いてみると思います!
コメント