※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親の今までのさりげない言葉にモヤモヤします。・結婚する前(付き…


義両親の今までのさりげない言葉にモヤモヤします。

・結婚する前(付き合って2年半頃)海外旅行に行こうと計画していた時
→予約直前に、彼女と海外旅行に行くなんてやっぱりダメ!と連絡あり
・プロポーズを受け、入籍の少し前に同棲をする話を義両親に伝える
→最初は了承していたのに賃貸を契約後に結婚前に同棲なんてやっぱりありえないと契約解除するよう連絡あり

・私の兄弟が1人しか子供がいない
→2人目は考えていないの?(そもそも兄弟のことはわかりませんと回答)その後旦那にもおなじ質問をしていた

・義弟の結婚式、義母は挨拶周り等で写真が撮れないからと
私にゲストと義弟達の写真を撮るように命令
(初めから言われていたのではなく、今すぐ撮ってきて!!と急に)


田舎に住んでいるので考え方が古いのかも知れませんが、その他にも色々とあり、ふとした時に言葉を思い出し
モヤモヤイライラしてしまいます。

また義両親の顔色を伺って行動してしまう自分にもストレスを感じています。

コメント

ママリ

ご主人はなにしてるんですか?😅

初めてのママリ🔰

義実家、自分勝手ですね💦
わたしは酷いこと言われ続けて、歯向かって激怒されて、明らかに向こうが悪いので義母に謝らせましたが、その後も変わらず見下した態度取られたので、こっちが激怒してもう関わってないです!!

そんなに無理していい顔しなくていいと思います!!

はじめてのママリ🔰

うわぁ、それはもやもやどころかイライラ…。
交際してる期間の旅行とか同棲のくだりもありえないし、腹立ちますね💦
うちの義実家も田舎で考え方が古い時あります…。
義両親の顔色なんて伺わなくていいですよー所詮血の繋がりのない他人ですし!