息子がこども園に通ってて短時間保育です。私はシングルで普段は母に息…
息子がこども園に通ってて短時間保育です。私はシングルで普段は母に息子の送迎を頼んでるのですがこの度私の弟が手術をしました。弟が県外&独身のため一度実家に帰って来る事になり、来週両親が退院の迎えに行く事になりました。私がフルタイムなので短時間保育だと送迎の時間と合わず遅刻&早退をするか有休を取るかで悩んでます。私は今月有休が復活したのですが、弟の手術の時にも有休を2日使っておりまた使うのか・・・と思うと正直キツイです。子供も小さいし、家族とは言え弟事で同じ月に有休三日はちょっと・・・と弟には悪いですが思ってしまいます💦ですがうちの職場はブラックで、遅刻&早退で欠勤扱いになり欠勤が2日になるとボーナスに響きます。10月末にも病状説明で2回欠勤してるし冬のボーナスには既に響いてはいるのですが・・・。欠勤重ねるより有休使う方がいいですかね?父1人で行ってくれたら1番いいのですが父は1人で行動が出来ず😭
- ゆみ(5歳11ヶ月)
コメント
ままり
私の地域の場合、短時間保育、通常保育、延長保育園があり、短時間保育と通常保育時間は料金かわりません!
延長保育時間からはお金が発生しますが、何度利用しても月1500円なので、その状況なら延長保育利用しますね😊
料金や何時から延長保育になるのかは地域によって違うと思いますが、私の地域はそこまで高くないです🤔
次男が入院で付き添わなければいけないから夫がお迎えになるのでと延長保育を利用したいと保育園に相談したら、OKでしたよ!
momo
うちの園は数百円の延長料金なので
そちらを利用します🥹
有給と使わないといけない日数が決まってるけど、ブラックなら取りにくさを感じます💦
-
ゆみ
momoさん❤️
ありがとうございます😭さっき園に相談したら延長使えると言われたので、そうしようと思います❤️- 43秒前
ゆみ
ままりさん❤️
ありがとうございます😭さっき園に相談したら延長使えると言われたのでそうします😊