2歳の息子を1月からこども園に途中入園させようと思うのですが、仕組み…
2歳の息子を1月からこども園に
途中入園させようと思うのですが、
仕組みがよく分からずで😓
もらった資料には保育時間8:30〜15時まで
それ以外の早朝7:30〜と15時以降19時までは
延長保育で保育料が加算されると記載があります
入園が決定したら、
平日8:30〜15時まで毎日預けられるという
認識で合っていますでしょうか?
また、保育料は市町村民税額によって決定とあり、
区分の表で1番多い負担額で月26800円と書いてあります
延長使わない場合およそ2万円程度の負担ですかね…?
園によっても様々かとは思いますが
入園時にかかった費用も教えていただきたいです
どなたか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月)
ママリ
同じ年の子がいます😄
保育時間はそれであっていると思います。
うちは1号認定で4月に入園したんですが誕生日前まで保育料+給食+雑費でだいたい毎月28000円くらいでしたよ🙋
コメント