パートを辞めて良かったのか、後悔しています。パートに出て、部署に2人…
パートを辞めて良かったのか、後悔しています。
パートに出て、部署に2人の職場で、もう1人の人からパワハラにあい3ヶ月で退職しました。
社長から社員さん(パワハラ)が辞める(転職)ので、辞めたら戻っておいでと言ってもらいましたが、
⚫︎新しい社員さんと2人で上手くいくかわからない
⚫︎会社に業務を分かる人がいなくなる
⚫︎私も入社2ヶ月で、教えてもらわないと仕事が分からないという状況で
前職、正社員で10年働き2人事務で、人間関係かなり苦労し正社員だったため辞められずという過去あり
戻っても新しい人と2人で上手くいくか分からないと怖くて戻れず、この経験もありマイナスに引っ張られて退職してしまいました。
⚫︎社長、主任もパワハラに気づいていて、社員さんが退職することも知っていた→私がいつまで持つかなという話だったよう
⚫︎私は、自分が退職すると言うまで社員さんが退職することを知らされていなかったというかたちです。
夫、周りの人からは、退職するって言って戻っておいでなんて言ってもらえないから、戻ったほうがいいと言われましたが、鬱っぽくなっていたため冷静な判断が出来ず退職してしまいました。
保育園に入れないので3、4年働けず
働きたくて外に出たのに家に戻ってしまったため、専業主婦になり孤独で辛いです。パワハラにあい働きに行くのも怖い。
パートでの条件、会社の雰囲気、人 合いそうだったので戻らず凄く後悔しています
小さい子?いて雇ってもらえるのか、働きに行けるか不安すぎます。
長い文章を読んで頂き、ありがとうございました。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ
私も教育係の人のパワハラで2ヶ月ぐらいで退職しました。
そして会社の条件や雰囲気が合いそうだったのもすごく分かります。
でも、鬱っぽくなってしまったというのであればまた戻ってもしんどくなってしまうだけかなぁと思いました。
私も戻って来ていいと言われましたが、わざわざまたパワハラにあいに行くのは無いな…と思い、まだ返事も出せてません、、、
辛い思いをするのは自分ですからね。
小さい子いても雇ってくださる所はたくさんあると思います!!
といいつつ、私も3人いて雇ってくれる所があるのか不安ですが😹
もっともっといい会社や職場はあるはずです☺️
コメント