産後の夫婦仲についてです。アドバイスお願いします!子供が産まれてから…
産後の夫婦仲についてです。
アドバイスお願いします!
子供が産まれてから当たり前ですが物事の優先順位が全て赤ちゃんになってしまっていて、夫婦の時間というのをろくに取れていません。
夫はダブルワークというのもあり家でゆっくり出来る時間はご飯やお風呂を入れて3時間程度です。
そんな中でやはりピリピリすることも増えて喧嘩はあるのに仲良くする時間はなかなか作れず、喧嘩すらも時間がないため途中で終わりみたいなことが続いています。
子供もまだ赤ちゃんで目も離せないんだから副職でやっているアルバイトを週一でも減らせないかと聞いたのですがお金を稼ぐのは大事だから減らせないと言われました。
単純にある程度自由な時間が取れて余裕が出来ればスキンシップも増えて仲良くなれると私は思っているのですが難しい現状です。
少ない時間で愛し愛されてると実感でき、お互いの信頼感を上げれる方法があれば教えてください!
直接的な言い方ですがセックスは雑にはやりたくないと言われたっぷり時間が取れなきゃ無理みたいです!
私は多少インスタントでも直接体の接触があれば多少変わるだろうとは思ってるのですが…
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント