3歳の子が保育園に行ってるんですが、水イボができてしまい2回病院に入…
3歳の子が保育園に行ってるんですが、水イボができてしまい2回病院に入ったんですが、私が転職をして保険証がない時に水イボで病院受診してください。っていってくるんです。
風邪で、1回だけ一時間迎えに行けなくて他は10程で迎えに行ってます。
それなのに有料のお迎えサービスを利用してください。って言われてびっくり。
イズイボば満額医療!シングルマザーでワンオペだから有料のサービス使えと!
生活していけないわ。
しかも他の子は、はなくに迎えに来てるんでしょうけど、うちの子にインフルエンザうつしやがった。
腹が立って腹が立ってまなさんならどうします。
- ・*🌸彩🌸*・(3歳6ヶ月, 16歳)
♡いいね←しないで下さい😖
お気持ちはわかるんですが、
インフルエンザをうつしやがった。とか
保育園に預けておもったことはないです💦
保育園の確率が高くても、買い物だったり
色んな場所可能性がありますし
それを保育園へは言わないですね^^;
好きなことして気持ちを落ち着かせましょう☺️✨
ユウ
お迎えサービスはさすがにと思いますが、水イボの受診は仕方ないと思います😞保険証がないのは園の責任じゃないですし、主さんがインフル移しやがったと思うのと同じで水イボも移りますから💦
どうするも何も預けている以上はある程度従うしかないので、どうするかと言われたら「医師の了承がないと園での預かりが不可と言われた症状は受診する、納得できないなら転園に向けて動き出す」ですかね🧐
インフルは潜伏期間もありますし、どこでもらったかはっきりしません😞
うちの保育園も学級閉鎖してしまったクラスがあるくらいなので明日は我が身とビビってます😱
何か好きなことしてリフレッシュしましょ^_^
コメント