最近、夫に対してイラついたことがあると我慢できずに嫌味っぽく言って…
最近、夫に対してイラついたことがあると我慢できずに嫌味っぽく言ってしまいます。
ストレスが溜まりすぎてるという自覚があります。
1人の時間が欲しいな。と言ってみたりしましたが、実現できず。
どうすればこのトゲトゲなくなりますか。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
ミニー
まず、
1人の時間が取れないのは何故ですか??
ママリ
夫に育児任せて出掛けたところでストレス発散できるかって言われたらできないですよね〜しかもたった数時間とかだし😭
仕事行ってる方が楽でいいよね、人と喋れて1人でご飯食べれて息抜きしまくりじゃん
って子供たち赤ちゃんの時夫にトゲトゲ全開でした💦
私はやっと子供たちが成長してきて、
息抜きっていうものができるようになったなーと感じるのでまだまだストレス溜まると思います🥹
託児所付きの美容院とか整体探して少しずつ1人時間見つけるしかないです😭
-
はじめてのママリ🔰
それです…。
通勤電車の1時間でさえ羨ましい、なんなら駅から家までの10分でさえ。
夫の育児は心配事が多くて信用できていなくて。
離乳食も何時にあげるの?とか、何あげれば良い?、〇〇ってどこにある?って聞かれるから面倒で。だったら自分がやってしまおうと思ってしまうんですよね。
とりあえず育休が終わって復職するのが楽しみです😌- 53分前
-
ママリ
市販の離乳食を用意してたとしても
一口の量とか知らなければ喉詰まるし
細かいこと1から今更教えらんないですよね〜
普通に電話してる姿見るのも苦痛でした。
私は子供の声が、泣き声が入らないようにとかいちいち気遣って生活してるのに、何も気にせずできることが羨ましくて些細なことでもイライラしました😂- 48分前
-
はじめてのママリ🔰
本当に今更?!っていうことを聞いてくるのでうんざりです😣
あー、わかります…
こっちが気にしすぎなのかもしれないですし、向こうも気にしなさすぎなんですよね。- 24分前
はじめてのママリ🔰
なんでしょうかね、理由はいろいろあるんですけどコレっていう何かは思いつかないです。
ミニー
旦那さんは一人でお子さん見れないですか??
それとも、心配で長く預けられないですか🥺?
はじめてのママリ🔰
夫は1人で子供を見るのではなく、実家に連れて行って自分は違うことするんですよね…。
私は義実家の考えが古くあまり得意ではなくて。
心配で預けられないもあります。
ミニー
それって見てないですよね。。。
それなら、イライラしても仕方ないですよね😮💨
保育園はどうですか??
はじめてのママリ🔰
保育園はこれから申し込みします!
1月から復帰予定なのでそれが楽しみです😌
ミニー
これからで1月入れるんですね🤔
うちの自治体は
去年の10月申し込みで入園濃厚でした🥹
1月まで長いようで短いようで長い、、、
かもですが
無理なさらず😣
旦那さんは育児はしてくれてますか??
仕事してるからしてないとかなら
更にイラッとポイントですね