ままり
しませんでした😊 そもそも遠すぎるので無理なんですが、したらしたで 色々ストレスだったと思うので 自分なりに育児ができて良かったです🎵
はじめてのママリ🔰
そもそも帰る家がないのでできなかったしあっても里帰りできる実家じゃないのでどちらにせよしないという選択になってしまいます。
1人目ですし特に困る事なかったです。
はじめてのママリ🔰
上の子の幼稚園もあるし、何より両親が嫌いなので帰りませんでした!
旦那は育休も取れなかったですが何とかなりましたよ🙆
ままり
しませんでした😊 そもそも遠すぎるので無理なんですが、したらしたで 色々ストレスだったと思うので 自分なりに育児ができて良かったです🎵
はじめてのママリ🔰
そもそも帰る家がないのでできなかったしあっても里帰りできる実家じゃないのでどちらにせよしないという選択になってしまいます。
1人目ですし特に困る事なかったです。
はじめてのママリ🔰
上の子の幼稚園もあるし、何より両親が嫌いなので帰りませんでした!
旦那は育休も取れなかったですが何とかなりましたよ🙆
「里帰り出産」に関する質問
里帰り出産をするか悩んでます。 現在北関東圏に住んでおり、個人的には実家近くの総合病院での里帰り出産を希望していました。 理由としては、両親に孫を見せてあげられる&今回初産なので地元の方が安心して産めると思…
まま拒否について。 以前も書かせてもらいましたが切迫早産で入院していました。 里帰り出産をする予定ができなくなり上の子だけ実家で 見てもらうことになっていました。が!私のしつこい相談に よって里帰りが認められ…
意見を下さい🙇♀️現在第二子妊娠中で、上の子がちょうど2歳になった頃に出産予定です。上の子は保育園落ちてしまって今は自宅保育をしています。旦那が自営業で家にいる時間が少なくほぼワンオペなので今回も里帰り出産を…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント