※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

考え方を変えたいです!シングルでアルバイトをしています。短時間勤務で…

考え方を変えたいです!

シングルでアルバイトをしています。

短時間勤務です。

最初、その部署には
私と正社員3人いました。

2人辞めて
ベテランのおばちゃんが異動してきて
もう1人の正社員(新卒)は
他の業務もある為、おばちゃんと私でその部署を回していました。

私が欠勤した際は
おばちゃんが全部1人でやっています。

けど、そのおばちゃんは
他の部署に手伝いに行っており
1ヶ月いません。

そして、12月に戻ってくる事になりました。

その間、私と新卒が回していました。

けれど私が欠勤したら
新卒が1人で全部やる事になりました。

以前より、その部署の業務内容は減り
1人でも何とか出来る状態です。

けれど、新卒は他の業務もある為
しんどいと言っています。

上司が他の業務を減らしました。

私が出勤してても減らしました。

けれど、まだしんどい、大変だと言います。

新卒には同期がいます。

その子と分担したら良いと上司が言いました。

けれど同期は適当に仕事する子で
ミスが多く、その新卒が怒られるらしく
新卒はもう頼まず、自分で全てやっているみたいです。

それで、私が楽をしているんだから
その仕事をやってくれと頼んできました。

私が出勤した際は、この部署の業務を多くやるので
新卒は、他の業務をしてください。と提案しても
意味が分からない、僕の他の仕事もやってくれ、楽してるんだから。と理解してくれません。

そして、ほぼ毎日
楽をしている、僕はしんどいのに、欠勤されたら本当にしんどい、なぜこの時間?なぜこの勤務日数?

入社して1年経ちますがずっとグチグチ言ってきます。

面接時に、子供の事で当日欠勤🆗、子供の事で休み🆗、週何回でも良い、短時間で良い、
その代わり、最低賃金、アルバイト、手当なし。という条件でした。

最初と状況が変わり、欠勤をすると
その新卒に迷惑、負担がかかる為
謝罪し、出勤が続いても毎日感謝を伝えていました。

けれど
文句が多過ぎます。

同期と分担したら良いのに
やめたのはその新卒の勝手だし
なぜ、正社員の仕事をしなくちゃいけないのか理解できません。

それに、出勤した際は
部署の業務は私に任せて!と言っているのに
頑なに、自分の業務をさせたがる。

忙しいのに、他の業務となると
誰かに教えてもらわなくちゃいけないし
新卒がやった方が効率も良いのに。

おばちゃんが戻ってきたら
それも無意味になるのに。

その部署のアルバイト!として雇用されたのに。

それに元々、私のやっている仕事も元々正社員の仕事なのに
アルバイトが今日はいるー!ラッキー!ぐらいに思ってくれたらいいのに。

と、私自身、文句ばかりでるようになってしまいました、、。

業務中も、新卒が休憩中もずっとグチグチ言われています。

忙しい、忙しいと言う割に、
出勤したら、「暇だったから」と私の業務まで全てやっている時もあって、私のやる事なくなって地獄な時もあります。

確かに、欠勤は子供の体調不良で2回しました。

子供の事で早めに早退もありました。

私の精神科の受診で遅れて出勤もありました。

全て、人事、上司には
そういう事は良いから雇用したと言われています。

けれど、そこは理解を得られません。

もう潮時かなと思ってます。

上は良いと言っても、一緒に働く人が迷惑しているなら
辞めた方が良いと思っていますが
こんなに融通がきくところを簡単に辞めるとか出来なくて
どうにかして、自分の考え方を変えて
働き続けたいです。

けど、休みにくくなってきました。

いつも黙っている優しいおばちゃんに
軽く相談しましたが
あの子も仕事量多いし、あなたが欠勤した時に
まとめてしてるからしんどいのかも。
あなたがしんどくないように、あなたの業務全てやってあげてるんだと思う。
と言われ、理解はしてくれませんでした。

私の考え方が甘い、迷惑をかけているのは事実だし
これからも耐えて、謝罪してやっていかなきゃなと思っていますが、中々です、、。

正社員、アルバイト、
全然給料は違うし
そんなにしんどいぐらいの仕事量かな?と疑問に思っています。

新卒は話を大きくするのが癖なので
仕事量も大きく、おばちゃんに言っている可能性もあります。

長々とすみません。

客観的に見て、アドバイスいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

管理職に懇々と訴えます😭
ママリさんは悪くないですし、辞めなくていいと思いますよ💦
上司がいるんですよね?新卒から何か言われてもその人に言ってください、と言います!!

はじめてのママリ🔰

えー嫌ですね、わたしなら
その条件で入社しているので、
上司に相談します。
そしてその新卒にも、
私はこの条件で理解してもらい
雇ってもらっていることも再度言います。
アルバイトなのに社員と同じことしてるのに文句言われるなんて納得いきません、、、正社員はボーナスもあるだろうに、、
はっきり言った方がいいと思います💦💦