※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

心配しやすい体質で初めての薬は副作用など警戒してしまいます。止血剤…

心配しやすい体質で初めての薬は副作用など警戒してしまいます。
止血剤の錠剤が処方されたのですが初めて聞く薬でした。

1年前の帝王切開の時の明細を見ると、その薬を点滴で使用していました。(今回処方された薬はそれのジェネリックで錠剤です)

酷い副作用とか出ないか心配だったのですが、同じ薬をすでに点滴で体内に入れていて問題なかったということは、アナフィラキシーのようなことはそこまで心配する必要はないですよね?💦

どなかた優しいコメントいただけると嬉しいです🥲

コメント

ここ

こんにちは!薬剤師です!

点滴の方が作用が強いので、その時に問題なければ大丈夫だと思います!

りむ

一度体に入れて何もなかったなら大丈夫かと思いますよ。
何か少しでも帝王切開時に異変はありましたか?

飲み薬の副作用より点滴での副作用の方が酷いしわかりやすいと以前入院中聞いた覚えがあります。

私の場合は一度目の帝王切開で麻酔による副作用が起きモルヒネに副作用があるとわかりそれが入ってる物は使えません。