2歳で高熱5日目です。最初は高熱でも坐薬入れて少し体温下がるとご飯は…
2歳で高熱5日目です。
最初は高熱でも坐薬入れて少し体温下がるとご飯は食べられていました。
3日目
ご飯は何も食べられず、水分はなんとかとれる程度
3日目
ずっと意識朦朧としてて、歩く事もできず
4日目
緊急外来で診てもらったものの坐薬のみ出されて帰宅。
5日目
かかりつけでインフルコロナアデノウイルス全て陰性→発疹もなく、川崎病でも突発でも無さそうとの事で血液検査
血液検査の結果は明日との事で帰らされましたが
あまりにもぐったり弱っていて、
なんか苦しむように急に泣いたりしています。
かかりつけに診てもらって帰されたということは大丈夫なのでしょうか。不明熱と言われましたが、原因が分からないうえにあまりの弱り具合に不安で仕方がありません。
元気になる日は来るのだろうか、このまま良くならなかったら、、、など予期せぬ事まで考えてしまい、あまりにも可哀想で涙が出るほどです。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
- ちゅーぴ(2歳6ヶ月, 8歳)
コメント
ママリ
熱以外の症状はなしですか?
大きめの病院に行ってみるのも手だと思います💡
うちはかかりつけで風邪かなーって言われてたけど、さすがに長いしおかしいと思って総合病院受診したら細菌感染、軽い肺炎も起こしてるってことでそのまま入院になったことがあります💦
ちゅーぴ
多少の風邪症状があるのと、飲食ができない、ぐったり、目がうつろ、1日中寝てる、苦しそうにしている、、、などです💦
そうだったのですね‼️入院は大変ですが、原因が分からないのが1番心配になりますよね😭💦
明日早速行ってみます‼️ありがとうございます😭✨