※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

混合育児のため、泣いたら、おっぱいを食わえさせています。ですが、と…

混合育児のため、泣いたら、おっぱいを食わえさせています。
ですが、ときどきおっぱい吸い始めてすぐ(3.4回吸って)から大泣きしてうまく吸えなくなったりすることがあるのですが、
これはおっぱいが出ていないのですか?

左右変えてもうまく吸えず、大泣きします。
でも他の時間の授乳は上手く吸えています。
これはなんの違いなのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

泣くと呼吸が苦しくなったりして上手く吸えなくてさらに泣くというかんじだと思います。うちの次男も泣いたらおっぱいをあげてたんですけど、泣きすぎてヒックヒックしちゃって上手く吸えませんでした。少し抱っこして落ち着かせてから飲ませるといいと思います。

  • あ


    なるほど、、🧐
    抱っこして落ち着かせてからやってみます!!

    • 55分前