
10ヶ月の娘が夜間の頻繁な授乳で悩んでいます。離乳食も進んでいるが、夜間断乳を考えています。おっぱい大好きな子の夜間断乳を成功させた方のアドバイスを求めています。
おっぱい大好きな子の夜間断乳について🌃
生後10ヶ月後半の娘がいます。完全母乳で離乳食は3回です…が、夜中の頻回授乳が続いています💦
10ヶ月の今も夜8時に寝て朝6時までに多い時は5~6回起きます。
授乳をするとすぐに寝るので、私も眠いのもあり起きる度に授乳をしてしまっています。
もう10ヶ月でお腹がすいて起きてるわけではないみたいで、おっぱいをくわえて安心して寝る…。を繰り返している状態です。
離乳食も3回になり、食べムラがある時はありますが、しっかり食べているのと麦茶をストローで飲めるので夜間断乳を考えています。でも、おっぱい大好きな娘が断乳できるのか…と不安です😣💦
同じようなおっぱい大好きなお子さんの夜間断乳を成功された方は、どのようにその期間を乗り切りましたか?
ぜひ、体験やアドバイスをお願いします😭✨
- やわ(6歳, 8歳)
コメント

きーりん
9ヶ月で断乳しました!
昼間はそんなに飲まなかったんですけど、夜は1~2時間おきだったので仕事復帰に向けて思いきって断乳しました😃
おっぱい大好きな子でしたのでよく聞く泣き叫んで2時間っていうのを覚悟して頑張ろうと思いましたが、意外に抱っこすれば寝てくれて、さすがにベットに置くと泣いちゃいましたが旦那と交代で一晩抱っこで乗り切れました😂
次の日からは泣けば添い寝か少しの間の抱っこで寝れるようになり、今は朝まで寝れてますよ🎵起きれば麦茶で寝てくれます!

あーか
10か月の時におっぱいマンの息子の夜間断乳やりました!
酷い時は30分おきとかに起きてたし、離乳食とにかく食べなくて…
とにかくやると決めならこっちから絶対に折れない!!
どんなに泣いてもあげない!!って感じで抱っこトントンしたりウロウロ歩いたりして乗り切りました(・ω・)/
初日は3時間とか泣いてました笑
よくパパに手伝ってもらって…って言いますが、私は1人でやりました!
-
やわ
経験談ありがとうございます!
すごい!一人で成し遂げられたんですね✨私と娘は主人と別で寝てるんですが、夜間断乳の時は頼ろうか迷ってました💦
でもどちらにせよ強い意思が大事ですね!貴重なお話ありがとうございました!がんばります✊- 6月22日

yuria
うちの子も全く一緒で😞😞
夜間断乳何度か挑戦しましたが私も眠くてつい咥えさせてしまいできずにいます、、、。
アドバイスできないのに同じような方がいてつい答えてしまいました😭😭
すみません。
何かいい方法知りたいですよね🙆🙆
-
やわ
返信ありがとうございます!
夜間断乳に挑戦されたことがあるんですね。…確かに今は目覚めているから「がんばろう!」と思っていますが実際に夜中、眠くて眠くてやり遂げられるか心配です💦
でも、今日から…か、明日から週末にかけてチャレンジしてみます!
同じ悩みの方からのお返事、励みになりました!
ありがとうございました🌱- 6月22日

ayapyn
うちの子もかなりおっぱい好きでしたが徐々に回数減らすとすんなりいけました!
寝かしつけはあげて、それ以降は2回に1回おっぱいで慣れたら3回に1回はおっぱいのような感じでやりました!
-
やわ
お返事ありがとうございます!
なるほど👀徐々に徐々に、、って赤ちゃんも慣れていくうえでいいですね!
今日から…か明日から週末にかけてチャレンジしてみます!
経験談ありがとうございました(*^^*)- 6月22日
-
ayapyn
添い乳ばかりだったので覚悟していましたが
かなりすんなりでした!
ギャン泣きしたのも10分くらいでしたよ☺︎- 6月22日
-
やわ
こんばんは。
ありがとうございます!
昨日、夜間断乳チャレンジしてみました。はじめは泣いていましたが根気よく抱っこしていたら寝てくれました。(夜中は全部で4回起きましたが、長い時で45分ずっと抱っこでした💦)
今日は2日目がんばってみます!- 6月23日
-
ayapyn
本当に泣くなら1回泣かせるの諦めて
リビング行って遊んだりして寝落ち待ったりもしてました!(笑)
とりあえず授乳しないことが重要だと思ったので(`_´)ゞ- 6月23日

namiyuka
断乳するのなら、夜だけではなく一気にした方がよいですよ?
子供ももらえるとおもって諦めがつきません。
でも、何月ときめて、前もって伝えていかないとわかってくれないので、いってくださいね( •ॢ◡-ॢ)-♡
断乳すれば、ご飯のムラが本当になくなりますよ!うちの子は離乳食を全く食べず、よるも起きてましたが、
友達のアドバイスのように辞めると、別人のように変わりましたょ笑笑
-
やわ
返信ありがとうございます!
確かに、夜間だけでなくしっかり断乳した方が赤ちゃんは混乱しないですよね。
その際には、断乳の日にちを決めてしっかり伝えるようにします!
貴重な意見ありがとうございました✨- 6月22日

S and N 2児のママ
うちは、夜泣きが酷くなり1時間おきに起きては吸って寝たかと思って離すとまた泣いての繰り返しで、母乳もほとんど出てない感じで、自分が辛くなり断乳を決意して、良く3日我慢と言われていて、寝かし付けにも苦労しましたがホントに3日断乳したら朝までぐっすりそれから、おっぱいにすら興味をもたなくなりました(^^;
今、2人目を妊娠してからまたおっぱい触るようにはなりましたが…
なので、この日と決めて3日試してみるのもアリかも(^^)
-
やわ
返信ありがとうございます!
まさにうちも同じ状況です😭1時間おきに起きて、くわえて寝て、また起きて…の繰り返し…💦
まずは3日ですね!意思を強くもってがんばります!
ありがとうございました!- 6月22日

ちーたん
生後11カ月で2日くらいで夜間のみ断乳しました✨断乳してからは、夜寝るようになりました。昼間あげる回数は増えたような気はします。
でも私も仕事が始まって、子供が夜起きた時があって面倒くさくなっておっぱいあげちゃったら、夜間断乳した意味がなくなってしまいました😅
でも、一度は成功しているので2.3日くらいみれば大丈夫だと思いますょ❤️頑張ってください✨
-
やわ
返信ありがとうございます!
夜間断乳すると朝まで寝てくれるようになる。っていいますもんね✨私もそこを目指したいのですが…✨💦
まずは3日、チャレンジしてみます!
ありがとうございました!- 6月22日

ぴぴぴぴ
テレビ番組で、胸に大きくへのへのもへじと書くと、赤ちゃんが自分のおっぱいじゃなくなったと勘違いしてその時はぐずりますがほぼ100%の確率で断乳できると言っていました!へぇ〜っていう感じで見てましたが私もその状況になったらこれやってみるつもりです♩
-
やわ
返信ありがとうございます!
な、なんですか👀!?すごい!
こんな方法があるなんて!しかもほぼ100%の確率って!✨
実践してみようかな…😲✨
耳ありな情報をありがとうございました!- 6月22日

daikichisue
2週間前からの夜間断乳、なんとか成功したもようです(^^;;最初の2日は、泣いたらすぐに抱っこして外に散歩に行きました。3日目は、抱っこして立ち上がると、すぐ寝るようになりました。5日目には、添い寝トントンで寝てくれるようになりました!
起きたらお茶をあげていますが、欲しがらない時もあります。5日目くらいからは、おっぱいを欲しがらなくなりましたよ(*´ω`*)
その分、昼間は欲しがった時にあげていますが、これも段階をおって減らしていこうと思ってますε-(´∀`; )
-
やわ
夜間断乳の成功体験ありがとうございます✨
すごいです!勝負は3日~5日って感じですね!私も負けない心でがんばります!具体的な体験談をありがとうございました(*^^*)- 6月22日
やわ
成功体験をありがとうございます✨
今、寝かしつけの授乳を終え寝てくれました。さて、これから何回起きるか…。でも今日から…か明日から週末にかけて夜間断乳してみようと思います!抱っこでがんばってみます!
おっぱい大好きなお子さんの経験が聞けて励みになりました!
ありがとうございました🌈