※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん🐻3y9m
ココロ・悩み

まもなく4歳になるのに日々の癇癪がパワーアップして来ている事に悩んで…

まもなく4歳になるのに日々の癇癪がパワーアップして来ている事に悩んでいます。

夏休み明け、登園拒否が激しくなった辺りから些細な事での癇癪が酷くなりました。(外出時にゴチャゴチャした細かいおもちゃを飲食店に持ち込もうとして止められて駐車場でブチ切れ大絶叫、車から自分で降りようとして手助けされてブチ切れ大絶叫、父親と公園で遊んでいてたまたまボールを強めに投げられてしまいブチ切れ、祖父母の家に行きびっくりさせようとして祖父母に先に気付かれてしまいブチ切れ大絶叫…等)
元々人見知りが強く、同世代の子達よりも祖父母と遊ぶ事が多かったのですが最近では祖父母に会って声をかけられただけで特に何かあった訳でも無いのにキレる様になってしまいました。(今の所、遊び場で出会う同世代の子やお友達にキレ出す事は無いです)

すぐにキレ出すのでなだめるのがしんどくなり、唯一キレられずに過ごせる身内が私だけなので、仕方なく母親と過ごす時間が長くなりこちらも段々鬱になりそうで辛いです。
この先どうしたら良いかこの子は大丈夫なのか心配しています。
先日行政の相談窓口で簡単に発達検査をして頂いた際には、発達は特に問題無さそうと言われました。

問題が無いとして、身内(父、祖父母)にだけ容易にキレ出すのは本当に何も問題無いのでしょうか…。
そしてこのブチ切れはただの幼児期の癇癪なのでしょうか

もしも同様の経験をした事のある先輩ママさんがおられましたら教えて下さい。

コメント