※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘が小学校になり私の友達の妹の子と同じになったのですが、私たちの情…

娘が小学校になり私の友達の妹の子と同じになったのですが、私たちの情報をいちいち姉(私の友達)に報告されるのが本当にストレスです。

一緒に遊んだ、どこかで会ったという時も、わざわざリアルタイムで写真付きで報告してるみたいです。(家族仲良いみたいで常に家族のグループLINE送り合っていてそこに写真も送られてくるらしい)
家族に会った時に、そういえばこの前会ったよ〜と言うくらいなら全然いいのですが、普通わざわざ写真まで勝手に送りますか?😓

友達とは仲良いのですが、私があまり人に全てを話すタイプではないので勝手にあれこれ報告されるのが本当ストレスです。

かといって、家も近所だし同じクラス、同じ学童に通っていて、子供同士も仲良いので距離を置くわけにもいきません。
こういう愚痴も友達にとっての妹なので話せないのもストレスです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら友達となんとなく距離を置きます💦お友達の妹さんは密偵か何かなんですかね…(^_^*)

友達も友人が他にもいるだろうし、沢山の人間関係があるから…なんとなく距離を置いてみたら妹の話題もどうでもよくなると思います。
一年生だと付き添う場はまだあるけど、二年生になると子供同士、親がそばにいて写真や報告する機会も減るのかなと思います。

我慢できなくなったら、友達に面と向かって相談してもいいと思いますよ。
『妹さんのあれこれ報告する癖なんとかならん?』って