コメント
ままり
昨日隣の席に注意しない族の方がいました。
ラーメン屋さんだったのですが、後の席の子供が足ドンドンをずっとやってました😮💨
そして、
他の兄弟の子も「うんちー!うんち出る!」と大声。
親「もぉ~wwwもうすぐ食べ終わるから、オムツにしていいよー!」
は?
でしたね。
以前、座敷のうどん屋さんで、隣の席の人が、赤ちゃんがうんちしたオムツを替え始めた人がいて、
こんな人が親やってるんだ…ってビックリしました。
ままり
昨日隣の席に注意しない族の方がいました。
ラーメン屋さんだったのですが、後の席の子供が足ドンドンをずっとやってました😮💨
そして、
他の兄弟の子も「うんちー!うんち出る!」と大声。
親「もぉ~wwwもうすぐ食べ終わるから、オムツにしていいよー!」
は?
でしたね。
以前、座敷のうどん屋さんで、隣の席の人が、赤ちゃんがうんちしたオムツを替え始めた人がいて、
こんな人が親やってるんだ…ってビックリしました。
「イヤイヤ期」に関する質問
今2歳8カ月の子がいるんですけど今年3歳の歳なんですけど753で着物を着せたいと思っていて今すごいイヤイヤ期で今年はやめて来年に753しようと思ってるんですが同じような方おられますか?
主人との夜の営みについて悩んでいます。 小学校一年生と、1歳10ヶ月の子がいます。下の子が夜泣きまではいかないけど夜中に泣いて起きることがあり、小学校も朝が早いため寝不足です。あとイヤイヤ期もあり疲弊していて…
2歳9ヶ月の息子👦🏻 R8年度4月からこども園の年少クラス入園予定で、 現在は自宅保育をしているのですが… イヤイヤ期が本当に凄まじくて 後追いも凄まじくて…基本トイレにも付いてきます 離れるとギャン泣きします… 主人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういう家族いますよね🥲
自分たちは当たり前だと思ってるけど
外に出てそれやるか?ってことが
わからない人がわりといますよね😥