コメント
はじめてのママリ🔰
ほぼ同じ感じです!
日中にどれだけ体力消耗させるかって感じで散歩行ったりしてます笑笑
なあ
同じ月齢の女の子です!
基本はこんな感じです!
7時半〜8時 起床
8時半〜9時 朝ごはん
10時〜買い物、家で遊ぶか散歩
12時〜12時半 お昼ごはん
13時〜15時(長いと16時) お昼寝
16時 おやつ
16時半〜17時 行けたら犬の散歩
18時〜18時半 夜ご飯
20時 お風呂
21時〜22時 就寝
結構似てるスケジュールあるかなって思います😆
-
しゃん
ありがとうございます😭!
安心しました〜🥹💞- 3時間前
はじめてのママリ🔰
我が家は、お昼ご飯までほとんど一緒です😊
午後は、
13時〜14時or15時 おうち遊び
14時or15時〜17時お昼寝
18時 ごはん
19時半 お風呂
20時半 ベッドへ(寝るのは9時)
という感じです!!
授乳してるのと、ごはん大好きっ子なので、おやつはあえて与えてないです🤣笑
-
しゃん
ありがとうございます😭
ご飯大好きっ子羨ましいです👶🏼♡- 3時間前
ママリ
保育園に行ってるので参考になるかわかりませんが🥹
7:00起床・朝ごはん
8:45登園
9:30散歩・朝おやつ
11:00お昼ごはん
12:00〜14:00お昼寝
14:30おやつ
15:30降園・外遊び
16:30お風呂
17:30夜ごはん
19:00〜20:00頃就寝
入園した1歳1ヶ月からこんな感じです!
保育園で体力使うのか、早いと19時就寝です🛌
-
しゃん
ありがとうございます🥹
朝おやつもあるんですね!
早く寝てくれるの羨ましいです、、- 2時間前
-
ママリ
未満児だけ朝おやつあるみたいです!
アンパンマンせんべいとかちょっとしたものです🍘
帰宅後はお風呂とごはんをなるべく早く済ませて、
眠くなったらいつでも寝かせられるようにしています!- 2時間前
マル
深夜までお疲れ様です(^^)
寝なきゃいけないのに一人時間を楽しんでるママです。
うちとほぼ一緒です(笑)。
うちは就寝が30分早いだけです。
上の子が3歳前ですが、2歳からそのスケジュールです。
しゃん
ありがとうございます🥲
そうなんです〜!笑
1秒でも長く昼寝してもらう為に朝から頑張ってます🫠