仕事の愚痴です。職場で1人の専門職です。県内での異動がある仕事です。…
仕事の愚痴です。
職場で1人の専門職です。
県内での異動がある仕事です。
今の職場で3箇所目、3年目になりますが、同僚から今まで言われたことのないことを言われます。
「(私の職業)が前に出てくるとよく思われないから」
「(同)には基本頼らないことになってる」など。
今までの職場では回ってきていた記録も回覧されないし、こちらからいくら情報を提供・共有しても、相手方からのアクションはない。
それなのに相手方の意向に沿った対応ができなかった時は、「こっちの判断では全然大丈夫なんですけど!」など不満を言われます。
疲れてしまったし、職場に行くのが怖いです。
同僚にどう思われているのか、不安で世間話もしたくなくなりました。
管理職に現状を相談しましたが、気持ちはわかってくれたものの何も改善していません。
自分がおかしいのかと思い、毎日1人反省会をしてしまいます。
同業の友達からは「それはその職場がおかしい」と言われていますが、自分がずれていたりおかしい行動をしてるのかなと、自分の粗探しをしてしまいます。
異動希望は出しましたが、通らないと思うと言われています。
しんどいな〜と思いつつ、息子に癒される日々です。
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント