
母乳育児で悩んでいます。2人目と同じ方法を試しても母乳が出ないし、量も足りないようです。経験者のアドバイスを求めています。
母乳育児について質問です!
今回、先月末に3人目を出産しました。
1人目は色々な事情があり、生後1ヶ月位から完ミでした。
そして、2人目の時はその悔しさもあり色々とマッサージしたりと頑張ったかいがあって母乳のでが良く、パットをしてても溢れる位でした。
なので、今回も母乳育児で頑張りたいと思ってたのですが、、、2人目と同じようにマッサージしたりと色々してるんですが、まったくオッパイが張りません!
量も足りないみたいで、30分位すると泣きます。
そのつどまた咥えさせたり、ミルクを足したりしてますが、、、、、なんだか自分の何がいけないのかが解らなくて悲しくなってきます。
2人以上、母乳育児をした方!アドレス下さい!
こうしたら、母乳の出が良くなったよ〜〜って事が有ったら教えて下さい!
乱文失礼しました。
- maimin(7歳, 10歳, 18歳)
コメント

煌ちんまま♡
上の子時ぐすっごい破裂するくらいおっぱい張ってたんですけど2人目とか入院中しかカチカチにならなくてわ
今わ張らないおっぱいですよ( ^ω^ )
でも母いわく張らないで吸うおっぱいので
栄養があって子供の為にもなる👶って
言ってました♬
上の子が居ると中々休める事ないので
張らないのが普通って言われました🤣
おかげでおっぱヘニャヘニャなりましたよ(笑)

よっぴ
1人め完母、2人め混合、3人めほぼ母乳(預ける時にミルク)で育ててます。
とにかく吸わせて、あとは水分と睡眠ですね。お茶3リットル飲んですきあらば昼寝してます(*´∀`)
出なくても何回も吸わせていたら出るようになりましたよ。根菜類食べるとよく出る気もします。
-
maimin
なるほど!
3リットル‼︎やっぱり水分大事ですよね!睡眠、、、なかなか出来なくて😭💦💦- 6月22日
-
maimin
遅れましたが、コメントありがとうございます😊
- 6月22日
-
よっぴ
うちもだけどまだまとまって寝てくれないですもんね😵
私はリビングのソファーにいつでも寝られるように枕とタオルケット用意してます💤- 6月22日
-
maimin
いいですね!
私も、そうしてみます😆✨✨💗💗- 6月22日

えうたん
ごぼう茶とかルイボスティーとか水分たくさん補給するのはどうですか?
上にお子さんいるとなかなかかもですが後は睡眠時間をたくさんとるとか。
-
maimin
コメントありがとうございます!
睡眠は、なかなかですが、、、やっぱり水分大事ですよね!もっと水分とるように頑張ってみます!- 6月22日
maimin
そーなんですね‼︎初耳でした‼︎
こんなフニャフニャオッパイじゃ母乳が溜まってないんじゃないか不安でした😭
maimin
すいません!遅れましたが、コメントありがとうございます😊