※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3時間授乳、きつくないですか?産後、みんなこれやってるんですか?ていう…

3時間授乳、きつくないですか?
産後、みんなこれやってるんですか?
ていうか、3時間のうち、授乳してる時間入れたら、3時間のうち自分時間1時間弱とかですよね?💦

コメント

♡

生後1ヶ月まではみんなそうですね🥺
旦那さんと協力したりどうにかみんな乗り越えてます🥺

はじめてのママリ🔰

私も同じことを産んでから痛感してました…おっぱいならまだいいですがミルクだと準備、あげてからのゲップ、そして片付けで本当に寝れなくてそれがストレスで完母になったくらいです😭💦
うちの子は特に寝ない子で1時間寝れない時とか発狂してました😭😭😭

ママリ

1ヶ月検診まではやってましたよ!
みんな通る道ですね笑

はじめてのママリ

きついです🤣完母で3時間も間隔開かなくて1時間毎にあげたりしてたので常におっぱい出てる状態で自分時間なんてほぼなかったです😇

はじめてのママリ

基本やってると思います。

面倒だし起きるまであげない!とかもありますが、言うて新生児期の30日くらいの期間なのでなんとかなります!

新生児以降は夜間起きたらあげてました!

はじめてのママリ🔰

うちは寝ない子で3時間で起きてくるのは結構長くて辛かったです💦

はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診まではそうです🤣でも心配すぎて、良い感じに起きれます!笑
完母のため授乳は私しか出来ないですが、おむつ替えや寝かしつけは夫がするので、意外と平気でした🎵