マンション購入を考えている方に質問です。物件内見から理想の物件に出会うまで、どれくらいの期間がかかりましたか。私たちは先月内見を行いましたが、現在の賃貸より良い物件に出会えません。
家、マンション購入した方
物件探し始めて内見してどれくらいの期間でここだ!ってとこに巡りあえましたか?
我が家は先月内見行き何件か紹介頂きましたが今の賃貸より勝る物件に巡り合えません🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
探し始めてすぐでした!
が、先約に購入されてしまい買えず💦
すごくショックでした😭
その後、今の物件に巡り会えました!
マリマリ
半年くらいでした。
どこもなんとなく納得いかない点が少しずつあり、いい家ないなーと思ってました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!でも今の家の方が広いな…。とか、場所は良いけど空いてるとこ○階かぁとか、駅遠っ!とか😭
なんかいっぱい提案してくれてるのに文句ばっかで申し訳なくなってきまして💦
マリマリさん同じ仲介会社で半年お世話になりましたか?- 4時間前
-
マリマリ
3つの会社に紹介してもらいました。
最初の会社は大手だったのですが、すごくやる気がなく、ここから買いたくないと思って切りました。
二つ目は積極的にたくさん紹介、内覧させていただいたのですが、
こちらの要望は無視の、向こうが売りたい物件の紹介にしか感じられずでした💦
三つ目の会社から購入したのですが、すごく親身になってくれ、ベストマッチな物件をネットに公開する前に最初に電話をいただいたり、
ローンの審査もめちゃくちゃ頑張ってくれて、仮審査なんて10分で通過させてくれたり、すごく良くしてくれました。
担当者さんと合う合わないがすごくあると思います!
一度別の会社にも問い合わせてみるといいかもです!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!今の担当さんがめちゃくちゃ良い人なんです😭
私たちが子供が繊細タイプなので保育園変えたくなくて生活圏内で探しているのですがマンション自体少なくて…💦
1ヶ月経つのに内見したりお断りしたりばっかりで申し訳ないなと思ってしまいました😭
3社半年同時進行してましたか?
他のところから紹介してもらってるんでと1-2社目はもう紹介断りましたか?- 4時間前
ママリ
2年かかりました。
物件そのものは良くても周辺の道路事情、店や駅や学校までの距離、通学路のアップダウン、学校の卒業後進路、そもそもの治安、街灯の多さ、監視カメラの位置や数…他にもまだたくさんありますが、諸々のいずれかがあまりに悪すぎて妥協できず諦める。の繰り返しでした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今子供がもうすぐ2歳なので年中さんの間に定住出来たならと考えていました!
一生ものの高価な買い物なのでなかなかここだ!ってとこ見つけるの難しいですよね😭
仲介会社さん2年同じところですか?
何社か紹介会社変えてますか?- 4時間前
-
ママリ
うちの子も今2歳で同じくできれば年中までに決めたいと考えまして、我が家は妊娠中から行動しました。
わかります、ここだ!が不思議とそうそう無くて、本当に難しかったです😂
あとうちの場合は子どもの高校か大学の進学に合わせて売却を考えているので売れそうな立地か、将来性のあるエリアかも重要項目の1つでしたから、探すのは本当に大変でした。
仲介会社は2回変えました。
最終的に中古物件にしたのですが、
最後にお世話になった会社では担当者がお若くてらして経験不足なのか説明不足が多々あり笑
普通は担当者チェンジなり仲介会社の変更なりするかと思いますが、うちは逆にそこを突いて大幅値下げができました😊- 3時間前
はじめてのママリ🔰
えーそれは悔しいですね😭
1ヶ月経たないうちにって感じですか?
はじめてのママリ🔰
あれは悔しかったです😢
しばらく引きずってました。
この出来事から1ヶ月くらいで、今の物件を見つけた気がします!
はじめてのママリ🔰
すごい!いいところがすぐに見つかって良かったですね😭