

あいす
女の人は冷えは天敵みたいですよ(;_;)
靴下とか腹巻?とかであっためておいた方がおいと思います♥︎
あとはストレスをためないこと!!って聞きました♪

ゆーりー
私達も仲良しを合わせて頑張っていましたが全くできませんでした('A`lll)
かかりつけの婦人科にいって相談をしたら基礎体温が低いのと、排卵していない可能性が高いと言われホルモン剤を服用しました。
その時に、なんだだからできなかったのか、と妙に納得をし誘発剤を使わない限り私は出来ないんだと思いながらも、夫婦生活はしていました。
なんとその夫婦生活で授かる事が出来ました♡
やっぱりそういうもんなんだなぁと。
意気込んでると赤ちゃんは来にくかったんだなぁと。
ずっとアプリに生理や夫婦生活をチェックしていたのに、もうあきらめた夫婦生活で出来た為、お医者さんに聞かれた時にわからなかった時は大笑いでしたww
なので、あまりこの日に頑張らないと出来ない!って考えるよりも、夫婦生活したい時にしたほうが良いかもしれませんよ♡
赤ちゃんは本当に親にとってベストなタイミングを選んでやってきてくれます。
強力な妊娠菌置いておきますね(*˘︶˘*).。.:*♡

みい
あまり考え過ぎもよくないのですかね?
生理くるたびがっかりしてて…
7月2日に生理きたんだけど、今吐き気?ムカつきに下腹部が痛いんだけど2週間で妊娠って早過ぎますよね?

ゆーりー
自分でも気がつかないうちに、結構考えちゃってたりストレスになっちゃってたりするみたいです。
私が正にそうでしたよ。
少しでも、?と思ったら病院行くのをオススメします♡

ぶーぶ
生理周期がわからないのでなんとも言えませんが、一般的な周期で考えると排卵期だと思いますよ。
排卵期近くなると、下腹部が痛くなったりおりものに変化があったりします。

みい
排卵期なら妊娠しやすい状態ってことですか?
今日も仲良し日なのですが、惚れを、気にしててもだめだと思うので、

ぶーぶ
基礎体温ははかってますか?
生理周期がわかれば、排卵時期もわかるので出来やすい時期がわかります。

みい
基礎体温測ってます。
周期は29にち

みい
変になっちゃいました。
周期は29日です。
排卵予定日な7月17日でした!

ぶーぶ
なら、やっぱり下腹部の痛みは排卵痛だと思いますよ(._.)

みい
排卵痛とかあるの知らなかったです。
ありがとうございます。
今日仲良し日だとも書いてあってそれって出来やすい日ってことなんだよねー?
だからできるかわからない的な?

くろは
私も出来にくかったので、腹巻きして、黒糖しょうがを食べ、出来るだけ身体を温めるようにしましたよ。
あとは、婦人科でタイミング法をしてもらいました。

ぶーぶ
精子が女性の体内で生きられるのは、5日程で、卵子は約24時間です。
排卵から24時間以内に出会って受精しないと妊娠はしません。
最も妊娠しやすいのが排卵日の2日前です。
排卵時期が近づくと、おりものが増えたり、ドロっとした粘りが強いおりものが出たりします。
予定日は17日ですよね。
もちろん、排卵日がズレる事もありますので、まだ可能性はありますが。。
基礎体温をつけていらっしゃるなら、排卵日わかりますよね?

ϵ( 'Θ' )϶SZK
北側?のお部屋を寝室にすると良いみたいですよ♡♡♡
うちわ、たまたま北側に寝室なので本当にすぐ妊娠します!
でも、考え過ぎも良く無いみたいなので、気をつけて下さいね(๑′ᴗ‵๑)

みい
北側かー
でも北枕だめじゃないですか?
排卵日は17日でした。
コメント