※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかち
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが母乳を飲んで1時間おきに起きてしまうのは普通のことですか?3時間起きても大丈夫でしょうか?

生後2週間の女の子を育てています。
母乳で頑張っているんですが、
10分程飲んで寝て、布団に寝かしたら起きて
そのまま寝ずに1時間たたないうちに
また母乳のましてを繰り返して
3時間ほどたってからやっと寝ます(;o;)
ちっちゃいし飲む血からもまだないので、
そんなもんなのでしょうか?😭

3時間も起きてて大丈夫
なんでしょうか?😭

コメント

あきらプリン

新生児だからといってずっと寝ている訳でわありませんよ!起きている時わ起きてます⭐️

  • みかち

    みかち

    お返事ありがとうございます。

    そおなんですね(;o;)
    昼も夜もそんな感じなんで
    心配になります(>_<)

    • 6月22日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    いえいえです⭐️

    はい(^。^)何の心配もないじゃないですか!

    • 6月22日
しり

新生児ってよく眠るイメージでしたがそんなことないんですよね💦うちはその頃トータル8時間くらいしか寝てなくて、起きてる時間のが長かったです!

  • みかち

    みかち

    お返事ありがとうございます。

    はいっ(>_<)
    飲んで寝るってゆう勝手な
    イメージがあって心配です(;o;)
    やっと寝てくれた~!
    と思っても1時半とか2時間で
    起きちゃうので、
    そっからまた寝てくれないです(>_<)

    • 6月22日
Rachi

産後、入院中はすぐ寝てくれてラクだな〜と思ったのですが甘かったです…
家に帰ると夜はなかなか寝てくれず、長くて6時間!こちらもお手上げでした🙌🏻
でも、新生児はそういうものなんだなと気持ちを切り替えて頑張ってます☆

  • みかち

    みかち

    お返事ありがとうございます。

    私も入院中わそうでした⤵
    よくねてくれるなあって
    思ってました(´・ω・`)

    6時間わしんどいですね(>_<)

    私も可愛い我が子のために
    がんばります(>_<)

    • 6月22日