※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫の反対で3人目の挑戦を諦めるべきか悩んでいますが、気持ちを整理する方法について知りたいです。

3人目の挑戦(移植)をしたいけど、夫の反対(年齢や金銭面、体調などの不安)で諦めなければならない、高齢出産なことや金銭面は私も不安も多少ありわからないわけではないのですが、でも諦めきれない気持ち、未練もある場合、その気持ちや思いをどうやってその気持ちを整理したり、切り替えたりしたらよいと思いますか…😢

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう運命だったんだな。と
早くに結婚しなかったことから
今の旦那さんと出会うまで
全てそういう運命だったんだなって
割り切る
2人恵まれただけでも有難い
2人の子宝が自分の運命だったんだと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    割りきる…
    私の性格ではそれがなかなかできなくて...😢
    これまでもいくつかあった、自分の中ではとても大きな落ち込む出来事もいまだに消化できずにいて、考えないようにしようと思ってもふと思い出し、涙がとまらなくなります…
    その出来事が3人目の挑戦をしたい理由につながっていることもあり、余計に諦めがつきません😢
    考え落ち込む時間がもったいない、過ぎたことは帰ってこないから未来に目を向けなきゃと思ってもなかなかそれができず…
    これまでの大きな悲しい出来事と共に一生かんがえてしまうんだろうな…、あの時どうして…あのときやっぱり…と、ふと考えてしまっては苦しくなる自分が想像できて怖いです😢

    • 2時間前