お子さんのうんち、トイレに捨てていますか?👀いま2週間の帰省中で、1週…
お子さんのうんち、トイレに捨てていますか?👀
いま2週間の帰省中で、1週間経ったところです。うんちはそのまま包んでトイレに捨てていたのですが、姉から、トイレに捨てないの?と言われました。母は、ほんとはトイレに捨てるんやけどね、と返答。
臭いをさせないゴミ箱もあるし、トイレに捨てにいないといけない事を知りませんでした。ただ、私は在宅看護の仕事をしている事をあり、患者さんの便をトイレに捨てに行くなどもしてないので、赤ちゃんだけなぜ?しないといけないの?と思います。調べていると、においが気になる方は捨てに行ってる印象でした。
上記の旨を姉に伝えると、うんちを捨てない理由探しすんなよと怒られました。姉は環境問題的にうんちは分けないといけない!!!と。
自宅に帰ってからも子の世話をするのは私だし、姉は関係ないじゃんと言うとブチギレで部屋に籠りにいきました。
母は、どっちでもいいんだけどね〜とゆるりという感じです。
長くなりましたが、みなさんはトイレまで持って行ってるんでしょうか?👀
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
自治体によってはトイレで流してくださいと書いてるところもあります🙌
うちはそうなのでトイレで流してます!
♡いいね←しないで下さい😖
自治体によっては、
トイレで流してください!とありますが
私も普通にそのまま捨ててます💦
ラティ
やった事ないです😇
でも オムツの袋には書いてありますね🌱
k
基本はトイレに流してました😊!
はじめてのママリ🔰
トイレに流してます!
ゆきだるま
うちは生まれて今まで捨ててないです。
オムツは匂わない袋に入れるので臭いません。
はじめてのママリ🔰
うちはそのままオムツゴミ箱に捨ててます😂笑
すぅー
オムツのパッケージにかいてあるんですが環境というよりマナーだそうです
臭いで虫が寄ってきたりゴミ収集の際にプレスしながら回収するのでゴミ袋が潰れて破けます…その時に中身が飛び散るので…
ただオムツだけで袋パンパンにしてなければそこまで飛び散らないので気にしなくてもいいと思います
虫問題も生ごみなどほかにも虫をよせる原因はたくさんあるし、夏場なんて虫は不可避です
お姉さんはそこまで怒らなくてもと思います…
みー
トイレに捨て行くのが常識だと思っていました💦
ままり
離乳食始まって固形のうんちになったらトイレで捨ててました!
はじめてのママリ🔰
トイレに捨ててました‼︎
ごみ収集とか、うんちがばら撒かれて可哀想って思います😭
ふ🍵
今の今までトイレに捨てに行ったことはないですが、トイレにすでに行っている人がいるのは知っています。
でも仮に臭いのためなら、仮に固形物捨ててもオムツに付着した分だけでも十分臭うし、私も匂わない袋に入れています。環境問題的?なんのことでしょうかね、トイレに流したって浄化するのにエネルギー使いますし、燃えるゴミに捨てても燃やすエネルギー使いますからどちらがどうとか厳密に比べた人いるんですかね😂
どちらかというとそんなことくらいでブチギレて部屋に篭るお姉様の方が大人としてどうかと思います😅
コメント