※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘がめちゃくちゃ運動音痴です💦ケンケンが利き足で3回くらいしかで…

5歳の娘がめちゃくちゃ運動音痴です💦
ケンケンが利き足で3回くらいしかできません…
その他にもブランコも上手く漕げないし、鉄棒もぶら下がるのみです…
遊具は好きですが怖がりのためゆーっくりで行列をつくってり、諦めが早くてすぐやめてしまいます…
体操教室とかは理由があり考えてないのですが、何かお家でやった方が良いですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

室内で遊べるトランポリンとかどうですかね?🤔遊びながらもバランスやタイミングとる練習になるかと。

はじめてのママリ🔰

うちの娘もその歳の時、めっちゃ運動音痴でした💦
お友達が出来ること出来てなかったです💦
ブランコもお友達は立ち漕ぎしてるのにうちの子は出来ませんでした😂
今もちょっと運動音痴ですが、小学生になって色々体育でするからか友達の影響なのか最近色々出来るようになってきました🤣
鉄棒とかうんていとかも出来るようになり、ブランコも立ち漕ぎしてます!
うちは特になにかやってません!
いつか出来ると思いますよ😊

ママリ

それって運動神経なのかな?🤔うちののたちも5歳くらいだとそんなもんでした!

やり方がわからないだけでは??

ゆみ

質問と違うかもですが、私めちゃくちゃ運動音痴ですが学生の頃はまあまあですが大人になってまったく困ってないです!体育の時間や運動会は苦痛でしたがまあそれくらいで。。。娘さんが好きでやりたいのに出来ないなら別ですが、そうでないなら無理にやらせなくてもいいのでは?と思いますよ🥺