※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手絞りで搾乳されてる方いますか?大変でしょうか?ネントレ本に昼間は哺…

手絞りで搾乳されてる方いますか?大変でしょうか?

ネントレ本に昼間は哺乳瓶をおすすめと書いてあり興味があるのですが、面倒でまだ出来てないです。
月齢が進んだら考えようかなと思うのですが、、、🤔

コメント

一児のシングルマザー

ずっと手絞りで搾乳してました!
3時間おきとかにしないと痛くて毎回時間かかるしで大変でした💦

でも搾乳時間空くようになってからは母乳の量も徐々に減りで4ヶ月頃からは出なくなりました!

ネントレ早めに癖付けちゃうとすごい楽です👍🏻◝✩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳一回どれぐらいの時間かかりましたか?👀 2人目なのですが上の子が母乳過多で乳腺炎気味で搾乳が不安で😭💦
    どのネントレされてましたか?生後1カ月目の今日から焦り始めました😂💦

    • 1時間前
  • 一児のシングルマザー

    一児のシングルマザー

    右やってで悪くなったら左っていうのを何回か繰り返しで10-20分くらいでした!

    2ヶ月頃から昼間にお風呂すませ最初は19-21時の間にセルフ寝、それを徐々に間隔狭めで今は19時半前にはセルフ寝です!
    最初は泣くことも多かったですがルーティーン子供がつくと泣かず寝てくれるようになりました!
    最初泣いても少し様子見で泣き続けるようならちょっと抱っこしてまた布団において様子見繰り返してました!
    後最終ミルクは抱っこじゃなく布団に置いてあげてもぅミルク飲み終わったら即おしゃぶりちゅぱちゅぱです笑
    最終ミルクを10-20多くあげると朝まで寝てくれるようになります!
    最初は寝てくれなくてもいずれ癖つきます!

    • 37秒前