コメント
ままり
私も子どもいるので未満児(バス当番なし)で働いてますが、ボーナスは年間トータルで4ヶ月分出ます!
働く園にもよると思います🥹💦
いくつかの園経験してますが、給料低いところは本当低かったです💦
はじめてのママリ
私は9:00〜16:30の時短勤務してます。
早番遅番しないのは関係ありませんが、査定期間の10%以上欠勤するとボーナス出ません。
私は毎日1時間半早退してるという扱いなのでそれが積み重なってボーナス出ないときもあります💦
ままり
私も子どもいるので未満児(バス当番なし)で働いてますが、ボーナスは年間トータルで4ヶ月分出ます!
働く園にもよると思います🥹💦
いくつかの園経験してますが、給料低いところは本当低かったです💦
はじめてのママリ
私は9:00〜16:30の時短勤務してます。
早番遅番しないのは関係ありませんが、査定期間の10%以上欠勤するとボーナス出ません。
私は毎日1時間半早退してるという扱いなのでそれが積み重なってボーナス出ないときもあります💦
「保育士」に関する質問
交通事故 むちうち 休業補償について 先週月曜日、追突される事故にあい翌日整形外科にてむちうちの診断をもらいました。 2回受診してます。 まだ腰と肩が痛いような…違和感があるのと 一日中頭痛はあります。 質問…
この子には幼稚園と保育園どちらが合っていると思いますか? 現在のびのび系に通っている3歳児(2歳児クラス)です。 ・ガヤガヤしてる感じは苦手(というか圧倒されてしまう)で、静かな場所が落ち着くよう ・あんまり縦…
保育士ママさん(もしくは保育園や幼稚園で働いたことあるママさん)に質問です🙋♀️ ①明らかに療育に通った方がいいお子さんなのに療育も支援級も考えていない場合、保育園の先生から声をかけますか❓ ②先生方もお気に入り…
お仕事人気の質問ランキング
🌷
毎月の手取り平均23万くらいで年長担任、夏のボーナス3万円でした💧夏は前年度の後期分とは分かっていましたが悲しすぎました💦
ままりさんのコメントみて早めに転職しようと決心が着きました😂🙇♀️