※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
お仕事

認定こども園や保育園、幼稚園で働いている方ボーナスについてお聞きし…

認定こども園や保育園、幼稚園で働いている方
ボーナスについてお聞きしたいです💧

私の園では子どもが小さいうちは早番遅番ばすなどの当番をやらなくても良いとされているのですが、それをしないと基本給の15パーセントしかボーナスが出ません💦(3万円程度)フルタイムで担任を持っていてもです。

これが当たり前なのでしょうか?ほかの園を知らないので保育士の方どんな感じか教えてください🙇‍♀️

コメント

ままり

私も子どもいるので未満児(バス当番なし)で働いてますが、ボーナスは年間トータルで4ヶ月分出ます!
働く園にもよると思います🥹💦
いくつかの園経験してますが、給料低いところは本当低かったです💦

  • 🌷

    🌷

    毎月の手取り平均23万くらいで年長担任、夏のボーナス3万円でした💧夏は前年度の後期分とは分かっていましたが悲しすぎました💦
    ままりさんのコメントみて早めに転職しようと決心が着きました😂🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ

私は9:00〜16:30の時短勤務してます。
早番遅番しないのは関係ありませんが、査定期間の10%以上欠勤するとボーナス出ません。
私は毎日1時間半早退してるという扱いなのでそれが積み重なってボーナス出ないときもあります💦