※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
お金・保険

交通事故 むちうち 休業補償について先週月曜日、追突される事故にあ…

交通事故 むちうち 休業補償について

先週月曜日、追突される事故にあい翌日整形外科にてむちうちの診断をもらいました。
2回受診してます。

まだ腰と肩が痛いような…違和感があるのと
一日中頭痛はあります。

質問は相手の保険会社から休業補償がもらえるようなのですが、むちうちになって仕事していた方、何日くらい事故後お仕事休みましたか??
わたしは先週火曜から明日まではとりあえず休みもらってるのですが、仕事が保育士で基本0歳を見てるので抱っこが多い分、肩痛い頭痛いで仕事行くのが怖いと思ってしまいます…
が、休み続けるのも職場に連絡するの気が重いし…


あと、整形外科に行ってますが予約してても1時間待ちは普通で…。
明日以降は子どもたちが園、学校に行ってる間に行けたらいいのですがお迎えの時間もあるので…
よく事故経験者から接骨院?整骨院?も併用していたと聞くのですが、併用はどのようにして行って他のでしょうか?
整形外科では次から電気治療をしてもらえますが、整骨院は何をするところで保険対象ですか??

コメント

ママリ

整形外科で電気治療をしてくれるなら、
整骨院とほぼ同じかと思います。
リハビリとかもしてくれますが、
主さんの症状はリハビリではなく電気治療に移る気がします。

整形外科では仕事をしちゃダメと言われているのでしたら、
全治◯日と言う診断書を出してもらうと、仕事はその間はお休みできると思いますし、給料保証もされますよ。