イライラ期でおもちゃ投げるお子様いらっしゃいますか。2歳の娘なのです…
イライラ期でおもちゃ投げるお子様いらっしゃいますか。
2歳の娘なのですが、イヤイヤ期に本格的に入ったのか
今までは、たまにおもちゃ投げるくらいだったのに嫌なことがあると投げることが増えました。
保育園でもイヤイヤしていて、先日おもちゃを投げてしまい、たまたまお友達に当たって怪我させてしまいました。
子供に注意してその場では良くないことと理解しててもやってしまう、保育園に行かせるのが怖いです。また何かあったらどうしようと考えてしまいます。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
R
次男余裕で投げます😓
叩きます😓
親や長男には叩きますが他の人のことは叩きません
でもおもちゃは保育園でも投げます💦
保育士ですが、子ども同士怪我させてしまうのは小さい頃はしょうがないと思います
きちんと感情出せてて偉いなぐらいで考えます
怪我しないように見守るのは保育士の仕事だと思います💪🏻
ちび姫
私のとこもイヤイヤ期で物投げまくりますよ😢保育園ではしてるようなことは聞かないですが💦
-
はじめてのママリ🔰
投げますよね💦でも保育園で投げてないの偉いです。
- 4分前
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます。保育士さんなんですね!
うちの子もおそらく叩いたりはしてないと思うのですが、嫌なことがあるといきなりおもちゃ投げたり、最近保育園からの帰り渋りで靴投げたり本当にこの子大丈夫かと発達の面で心配です。
なんとなくイヤイヤ期ってお家ではわがまま、園ではお利口さんのイメージで💦