食育成功はどんな状態だと思いますか?うちの子は濃い味とか人工的な味の…
食育成功はどんな状態だと思いますか?
うちの子は濃い味とか人工的な味のものが好きで素材の味などは全然食べなくなってしまいました…
2才で食べムラがある時期ではあるかと思いますがここから改善はするのでしょうか?
身長のわりに体重が軽めでとにかく食べられればいいかと思って濃い味のものは出来合いのものもあげちゃってます…
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
2.3歳頃まではひっちゃかめっちゃかでしたよ😂
保育園で食べてるからいーや!
と思いひどい有様でした。
今5歳になりましたが
好きな食べ物は
焼き魚、きんぴらごぼう、味噌汁、干し芋あたりです。
もちろん揚げ物も大好きです。
そのうち落ち着きますよ♪
はじめてのママリ🔰
もとから人工的な化学の味は私が苦手であまり与えてなかったですが食べない時期は幼稚園に行く頃までありました!
食育になるかわかりませんがありとあらゆることをしましたが、年齢や集団生活で改善しました!
家でした食育は、一緒に料理、プランターで野菜作り、椎茸作り、豆苗作り、〇〇狩り出来るものは狩りに行くくらいでした!
狩りは豆狩り、いちご狩り、みかん狩り、さくらんぼ狩り、ジャガイモ掘り、さつまいも掘り、とうもろこし狩り、栗拾い、パン作り、蕎麦打ちなどなどです!
はじめてのママリ🔰
本当ですか🥹希望もてます!
ありがとうございます!