8ヶ月テレビにめちゃくちゃ近づいてみます😭何をおいても突き進んでいく…
8ヶ月
テレビにめちゃくちゃ近づいてみます😭
何をおいても突き進んでいくタイプで…
テレビ台に触りながら伝い歩きとかもして、、
同じような子いますか?
目悪くなりますよね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
テレビは映像が動くので触りたくなるんでしょうね🥹
実家はテレビ台の前にテーブル置いてました!
自宅はテレビスタンド使ってるのでベビーゲートしてスタンドに近づけないようにしてます!
ママ
オノマトペつけてるとテレビ台に捕まって観たりしてます😭笑
-
はじめてのママリ🔰
興味津々で近寄ってきますよね😭💦
同じ感じで捕まってノリノリです😭
目の心配はありませんか?😭- 1時間前
-
ママ
小児科から2メートルは離れましょうって言われたので、近すぎたら離しておもちゃで遊ばせてます💦
言う事聞かない時は消します笑- 1時間前
no-tenki
うちもテレビ触って困るので、賃貸で狭いけどベビーサークルで子供の範囲を囲ってその中で遊ぶようにさせてました。😂
-
はじめてのママリ🔰
テレビ触りますよね💦😭ベビーサークルなくて😭💦
破壊しまくって色んなところへ突き進みます😭😭😭
多分囲ったら出せって泣いて怒ります🥹…- 1時間前
-
no-tenki
泣くと思いますが、あー触らないで!あーそっちだめ!!って注意が増えるのは良くないと思ったので、慣れてもらうしかないです。😂
泣かせずに育児はできないし、泣かせないようにずっと構うことは不可能だし、それなら囲って入れて遊ぶところって決めて、諦めつけやすいと子供も切り替えが上手くなりました。😊- 21分前
はじめてのママリ🔰
テレビスタンドだと万が一倒れたらと思うと怖いですもんね😭
ベビーゲートなくて💦
キッチンのところにベビーゲートはあるんですけどそれですら揺らして開けろと言ってるので
破壊されそうな勢いです😅、、
こんな近づいてる赤ちゃんってあまりいないですかね😭
ママリ
揺らしますね🤣
お友達の子たちもみんなテレビバンバンやってそんな感じなので近づくのが普通なのかなと思ってます😂
はじめてのママリ🔰
周りで同じくらいの子がいなくて
自分の目で見て、みんな同じだぁってホッとできなくて😭でもママリさんのお話聞いてめちゃくちゃほっとしてます😭
みなさんそういう感じなんですね😭!?
この時期は仕方ない。普通だ。と思っていいですかね🥹💦
上の子はそんな感じに活発じゃなかったので下の子のヤンチャ具合に驚かされてます😭
上の子いるとテレビ見るのは当たり前だし消すわけにもいかず😭