※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

皆さんならどうしますか?いいねかコメントで意見いただけたら嬉しいです…

皆さんならどうしますか?
いいねかコメントで意見いただけたら嬉しいです💦

カーポートの営業が来てつけようか金銭面的に悩んでいます。
断熱の鉄骨のカーポート約3台分(広め)で、
一括だと110万円、
20年間の月々支払いだと月約6000円になります。
2年分割も出来るらしく2年だと手数料はかからないみたいです。
また、頭金を入れてあとは分割もできるそうです💭

3歳の息子1人と夫婦で、2人目を来年か再来年に検討中です。
貯金はまだ約500万しかありません🥲

旦那はカーポートをつけたい派で、
私はカーポートはあったら便利だろうけど、無くても生活できるのでカーポートにお金払うくらいなら子どものために使いたいし、貯金しときたいと思う派です💦

つけるか、つけないか、
つけるなら一括か、分割か...

とっても悩んでいるので、もし皆さんが私の立場だったらどうするかご意見ください😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

つけません!!!!!

はじめてのママリ🔰

一括支払いでつけます!

はじめてのママリ🔰

2年に分けての支払いでつけます!

はじめてのママリ🔰

20年間月6000円でつけます!

はじめてのママリ🔰

頭金入れてあとは分割でつけます!
(この場合、いくら位の頭金で何年分割にしますか?)

ママリ

電動自転車とめるならカーポートはあった方が断然良いと思います!うちも後付けでこれからつけます!