コメント
きき
自分が思ってるよりも赤ちゃんを乳首に押し付ける感じが赤ちゃんも吸いやすいです。
初めてのママリ
赤ちゃんが泣いて口を開けた時に、タイミングよく咥えさせます!
母乳がでていれば、吸ってくれると思います!
-
ゆり
なるほど!なかなかその口があかないんですよね😱
たまにうまく吸ってくれるんですが、出てないので途中でやめちゃいます😥まだ、産まれて2日とちょっとなので、まだまだ難しいですよね😱- 1時間前
-
初めてのママリ
まだ3日目であれば、少しでも吸わせられたらokだと思います!
赤ちゃんも疲れてしまうので、やめたらミルクをあげるでいいと思いますよ☺️
これから母乳量が安定してくれば飲んでくれると思います!- 1時間前
みーすけ
授乳クッションは使ってますか?
首が座ってない頃は、断然あったほうが楽でした!
上の方が仰る通り首元を持って、赤ちゃんを乳首に近づけたり高さが上手く合わなかったら、フェイスタオルを授乳クッションとの間に入れてあげたりしてました。
あとは、体制も横抱きやフットボール抱き(首が座れば縦抱きも出先では楽です)等、合う体制を色々試すのもオススメです。
-
ゆり
授乳クッションつかってます!
首座ってないので本当に首が怖くてあまり動かせてないのもあります…。
首元をガッツリ持ってやるのがいいのは助産師にもいわれました!が、なかなかそれが首が怖くてと服がブカブカでなかなか掴めなくて😱
それもあってうまくできずにいます😿😿
が、ちょっと今、勉強してもうちょっとできるように頑張ろうと思います😥- 1時間前
-
みーすけ
授乳クッション、産院でも入院中使いましたか?
首が座ってない時は怖いですよね💦授乳クッションがあるだけで楽です。
お母さんも赤ちゃんも徐々に慣れてきますから、練習あるのみです!- 1時間前
ゆり
そのときって首をガッツリ押さえて、完全に横向きにするんですよね?
なんか、あまり吸ってくれなくて😭
きき
そうですね😳
助産師さんが首ガシっと持って乳首に押し当ててきたのが衝撃でめっちゃ覚えてます笑
まだ赤ちゃんも吸う力と体力が無いんだと思いますよ徐々に力も体力もついてきます😣
母乳の出はどうですか?
おっぱいは張ってますか?
ゆり
ですよね?わたしもそれやられました!しかも、2日間😢それでないてしまって😭可愛そうだな〜って思いつつも、毎回練習しないと飲まなくなるらしく😢😢
まだ、3日目ですからね〜😭まだ、お腹に一昨日はいましたし😱
2日とちょっとですよね😢
母乳は全然です😱ほんとわずかに出てるんだか出てないんだかです😢
おっぱいも張ってません😱マッサージも不要といわれ、ひたすら飲ませて吸わせると出てくるからっていう方法でやってます😥
きき
3日目ですか!!😆
出産おめでとうございますお疲れ様です✨✨
まだまだこれからですよ大丈夫です😭
母乳が軌道に乗るのもまだ少し先かも💦
ゆりさんも出産で身体にダメージ大な状態なので、食べられる時に何か食べてしっかり水分を摂るのも大事ですよ☺️