コメント
Pipi
・ベビーベッド
・ミルクのセルフ飲みアイテム
です🙃🙌
3kidsma
2人目の時にバウンサー
3人目の時にベビーベッド
です💫
-
mamari
バウンサーいろんな種類があり迷っています💭どの点を重視して選ばれましたか?
また2人目のお子さんの時にはベビーベッドはなくても大丈夫でしたか?✨- 2時間前
-
3kidsma
洗えるもの、なるべくコンパクトの物をと思い、ベビービョルンの物を買いました!
1人目2人目が5歳離れているので、イタズラもないし、暴れたりもしない子だったので大丈夫でした!- 2時間前
なな
ベビーベッド買いました!
むにゅ
購入ではないけど2人目の時にお友達から電動のハイローラックをお下がりで貰って本当ありがたかったです。
上の子赤ちゃん返りで抱っこ抱っこの中下の子をハイローラックで遊ばせておくと勝手に寝てくれてたので本当助かりました。
あと1人目の時使ってた抱っこ紐に満足してなかったので2人目の時はセカンド抱っこ紐買いました。
ママリ🔰
ビョルンミニを買いましたー!
セルフ飲みアイテムは買いませんでしたが、バスタオルなどでセルフ飲みはさせてました😂
mamari
ベビーベッド我が家も検討中です!
ミルクのセルフ飲みアイテム
はじめて検索してみました🥺こんな便利なものがあるんですね!
教えていただきありがとうございます♪
Pipi
最初は上の子も4歳近いしいらないかな…と思ったんですが
自分がトイレ籠るとか出かける準備とかでバタバタして目を離す時に危ないし
テンション上がって走ったり踊ったりしてると怖いので結局ベッド買いました😂
セルフ飲みもしっかり固定できるやつだと飲みやすいみたいだし
平日の朝は幼稚園の準備があってミルクにかかりっきりが難しいので
そうゆう時はセルフ飲みしてもらっです✨️