※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子育て、というか子供がいる生活ってお金かかりすぎません!?シングルマ…

子育て、というか子供がいる生活ってお金かかりすぎません!?シングルマザーでなんとか頑張っていて手取り月で40~50万なのですが貯金できないんですが😭なんとか子ども手当と、学資保険(18歳で受取1人あたり200万)しか子供に貯めてなくて😭
小学の長期休み時の年2.3回ほどのしたり好きな物買ってあげたりしてると生活するのには困らないけど貯金には回せないという感じで過ごしております。
中高は公立に行ってもらう予定で。大学進学をする時が来るのが恐怖すぎます😱私立とか莫大なお金ですよね😭
最悪手元にお金が無い場合は奨学金借りてもらって、返すのを私がしてもいいんですよね?
積立NISAもしてますが、ほんとに少しづつしか積み立ててない🥲

コメント

ぶっつん

かかりますよね。

お給料は増える見込みありますか?やはり中高生の方がお金かかります😭(塾、クラブ、お小遣いなど)
なので、小学生の間に少しでも貯めたいところです。と言いつつ、うちも最近財布の紐が緩くて、どうしようか、と思っているところです😂

奨学金借りて、親が返すというのももちろんできます!私も3番目が大学入る頃に家計がマイナス予定なので、その頃、教育ローンで借りようと思ってます。