※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

私(まま)と長女が同じ漢字が入っている場合、2人目も同じ漢字入れたほ…

私(まま)と長女が同じ漢字が入っている場合、

2人目も同じ漢字入れたほうがいいと思いますか?

私  麻美
長女 美琴
実際は、麻と琴は違う漢字が入ります。

同じ美から始まると紛らしいので、するなら◯美かなって考えているのですが、
なんか古いイメージになっちゃう気がして、、
◯美でなにか可愛らしいお名前ありますか?😭

もしくは気にせず他の名前つけますか?
私の一文字目の漢字を使う予定はないです💦

コメント

2mama👼🏻

私は1人目の最後に自分の漢字入れて、3人目も女の子だった場合も同じく最後に入れる予定です☺️

愛美とかはよく聞きますね🥺

ママリ

愛美(あみ、あいみ)
瑠美(るみ)

私は長女で母の漢字が一文字入ってますが、妹は入ってませんw
私の名前の一文字を妹の名前の一文字に入れてましたよ!

はじめてのママリ

うちは下の子だけ私の名前から1文字とりました。
美じゃなくても、もう一方の漢字か、旦那さんの名前と同じ漢字とかでも良いかも?

笑美、咲美
で、どっちもエミとかは響きは今ぽいかなと。

はじめてのママリ🔰

うちも私と長女は同じ漢字が入ってます!祖母、母、私と受け継がれてきた(?)漢字なので長女にもつけました!
次女はつけてなくてその代わり姉妹で1文字揃えました。ママリさんのだと「琴」で姉妹揃えた感じです!

美だとゆうみ、つぐみ、ここみとか可愛いと思います😊

はじめてのママリ🔰

入れなくてもいいとは思いますが、お揃いにしても可愛らしいですね😊

自分なら入れるかなと思います😌
それか長女ちゃんかママリさんのもう一文字をもらうのもありですね♪

〇美は綺麗な字面で素敵だと思います♪
組み合わせによりますが、子どもたちの周りにもいるので古い感じはしません🤔

羽美(うみ)絵美(えみ)菜美(なみ)楓美(ふみ)
茉美(まみ)結美(ゆみ)莉美(りみ)玲美(れみ)
愛美(あみ)琉美(るみ)

詩美(うたみ)柚美(ゆずみ)琴美(ことみ)
彩美(あやみ)夕美(ゆうみ)鈴美(すずみ)
芽美(めいみ)絃美(いとみ)翠美(すいみ)
月美(つきみ)花美(はなみ)結美(ゆいみ)
雪美(ゆきみ)陽美(はるみ)萌美(もえみ)
桃美(ももみ)蘭美(らんみ)紬美(つむみ)

参考になれば嬉しいです☺️