人相学って信じますか?私は運悪くですが、いつも振り回される知人や友達…
人相学って信じますか?
私は運悪くですが、いつも振り回される知人や友達(ママ友含む)の特徴は"顎が長い"または"顎がしっかりしてる"人なんです。
顎が長いというと、しゃくれとか想像しますが、どっちかと言うと歯列矯正していて歯がビシッと綺麗で顎もシャープな感じの美人タイプを想像して欲しいです。
とにかく私の周りのそのような顔の特徴の人は我が強い😭とにかく譲らん!嫌なものは嫌、そうなるなら私嫌だから参加しない〜帰る〜なども言われますし、言わなくとも嫌な思いを顔に出して「私の気持ち分かって!」アピールがすごいです。
ある時にSNSで人相学を見つけて、これだ…と思ってから、人相学すごいなと思ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
あんこ
すごいわかります!
私は男性だと鼻、
女性だと口元に注目してしまいます。。
はじめてのママリ🔰
人は見かけによらない事もあるのでそこまで信じてはいませんが
ママリさんの言う顎が長いタイプの顔つきのママさんで凄い我が強く、自分勝手な人います💦💦
サークル活動しているメンバーなんですが、自分勝手に意見言って部全体を引っ掻き回して、大変になってるのにその対処に一切手を出さないで素知らぬ顔をしているんです😅💦
そして仲良くしてくれているママさんで他に顎長い人いません😂
人相学ちょっと興味が出てきました😂
-
はじめてのママリ🔰
私の苦手な知人もまさしくそんな感じです!
自分のせいで周りは迷惑して、時には仲違いを起こしてる人達もいて、ぐちゃぐちゃになるのに、自分のせいとは1ミリも思わず、それでもずっと自分勝手な行いを続けます😭!
私も関係のよい知人にら顎がしっかり、または長い人いません(笑)- 1時間前
はじめてのママリ🔰
男性の鼻!どんな感じなんですか?!
女性の口元めっちゃ分かります!
顎も多分その1つですよね😂