※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
ココロ・悩み

この1ヶ月、週2回くらい洗濯物にカメムシがついていることが増えて恐怖…

この1ヶ月、週2回くらい洗濯物にカメムシがついていることが増えて恐怖です。
今日は畳んでいた1番近い壁に小さな茶色カメムシを夫が見つけました。
(マダニじゃないか!?と騒いでたがカメムシ)
みんな寝た後にリビングに1人できたら同じ場所に緑のカメムシも😱😱😱😱😱

取り込む際に一枚一枚叩いたりは無理です。
どう対策したらいいでしょうか?
いつくらいまでいるものですか?
こんなに大量発生は初めてでビビってます。

コメント

プレデリアン

うちは室内乾燥か乾燥付洗濯機に替えました😭

rin

これベランダに貼ってからカメムシ見なくなりました!!我が家だけかな… 洗濯物についてたのがストレスすぎてはってからは見てません!

はじめてのママリ🔰

諦めて扇風機回して室内干し&ドラムで乾燥までしてます🙂
それでも何故か先日洗濯物に1匹紛れていて無理すぎて大声だしながら飛びました💦

ママリ

わが家はカメムシがつくのが嫌で年中室内干しです🤕本当に気持ち悪いし無理なので外に干せないです・・・