※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が友達に誘われなくなり、関係が変わったことに戸惑っています。お友達のお母さんの態度も変わり、同じような経験をした方の意見を求めています。

年長の男の子の母です。いつも仲の良いお友達がいて息子は大好きみたいなんですけど最近息子だけ誘われなかったり仲間に入れてもらえなかったりするみたいです。息子が悪気はなくとも何かしてしまったのかもしれないし、子供達の人間関係なのであまり口出ししすぎないように話を聞いたりしてるのですが、最近そのお友達のお母さんがタメ語から敬語になり明らかによそよそしくなってます😭以前はお会いした時はお話ししたり好意的に感じてたのでちょっと戸惑いました。私も挨拶程度にしてあまり自分からは話しかけたりしないようにしようと思ってます。残念ですけどこういうものなんですかね😭同じような方お話聞きたいです。

コメント

no-tenki

うちも似たようなことありました。
支援センターで2年間ほぼ毎日会ってたのに、会う回数減ったら敬語になっててびっくりしました。
たぶん上の子がいないと私に対する認識なくなってました。😅
あーそういうくらいの関係か〜と割り切って同じように対応してます。😂

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね😭2年も毎日会ってたのに😭私もモヤモヤしますが気持ち切り替えて行こうと思います🥹コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 23時間前