※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴったん
子育て・グッズ

女の子のトイトレについてうちの子はトイレでおしっこをすると前の方に…

女の子のトイトレについて
うちの子はトイレでおしっこをすると前の方にビャーっと飛んでしまい、本人の足にも跳ね返ってかかるので気持ち悪いらしく、トイレでするのを嫌がってしまいます。
なにかおしっこが前に飛ばない方法はないでしょうか。

コメント

にゃこ❤︎

両足閉じて、少し前かがみになってもダメですかね?

もしそれでダメなら、前にガードがついてるタイプの補助便座使うと良いかもです☺️
ハンドルタイプが大体ついてます!

  • ぴったん

    ぴったん

    早速のコメントありがとうございます!
    うちの補助便座、前に持ち手?がついてるタイプでガードぽくはなっているのですがそこにもビャービャーかかります笑。ガード?があるからか足は完全に閉じることができなくて。閉じたほうが飛びにくいのでしょうか??

    • 1時間前
  • にゃこ❤︎

    にゃこ❤︎


    女の子は両足閉じる方が飛ばないかもです!
    1回試してみても良いかもです☺️

    踏み台があれば、補助便座無しでも出来ると思いますよ〜
    (前屈みになるのでお尻が落ちにくい)

    もし娘さんが怖がるようなら、折りたたみ補助便座なら安いし、外出先でも使えるのでオススメです☺️

    • 1時間前
  • ぴったん

    ぴったん

    そうなんですねー!初耳でした!
    踏み台はありますが、怖がりそうです。折りたたみは一個持っていても良さそうですし、検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
めいめい

補助便座のハンドルを持って前かがみになってしてもらったら飛ばないです!
前かがみになりにくかったら、真っ直ぐ座ったままで3角ゾーンのお肉をぐいっと下に押してあげると飛ばないです!
うちの子はもう自分で押しながらしてます😂

  • ぴったん

    ぴったん

    コメントありがとうございます!
    なるほど前屈みになればお股も下を向きますかね?
    お肉を下に押すのは考えつきませんでした!ちょっと試してみます!ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • めいめい

    めいめい

    しっかり前かがみになったらほぼ真下に出るような感じになるので、前に飛ぶことはないと思います!
    出先とかで補助便座がないときも、座らせて自分が正面にいてあげて首に手を回してもらう感じで前かがみにさせればできます!

    • 1時間前
そうくんママ

女の子、以外と補助便座ない方が
いいかもです。
補助便座あると盛大に漏れたりしてました、、
なしにしてからは、前屈みになるから
飛びません。
最初は支えてあげれば、そのうち支えなしでできます!

かびごん

こんにちはして〜っていうとお辞儀するので
こんにちはして〜って言ってやってました🤣
今では自分でお辞儀しながらしてます︎👍🏻 ̖́-