※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロンパンが食べれて嬉しいママ
ココロ・悩み

他人の意見を否定から聞く人自分から家のルールを言うことはないのです…

他人の意見を否定から聞く人

自分から家のルールを言うことはないのですが、聞かれたら答えてます。
以前ママ友に体調も悪くないのに学校休ませるのってどう思う?って聞かれたので、我が家は心が追いつかなかったり、なぜか涙が出ちゃう日とか、心が不安定だなと思う日は体調悪くなくても休んでいいと言っていると言うと、うちは何か用事がないと絶対だめ。休んでもいいけど、何か体験するとかしないとダメと言っていてなんで聞いたんだろうと感じました。

また、別の日に同じ人に休みの日の子どもの服装どうしてる?と聞かれたので、うちはパジャマでもなんでも、リラックスしてくれたらそれでいいからと言うと、うちは絶対着替えさせる。家の中でもきちんとした服着せてるよ!と。なんで聞いたんだろうとなりました。

これってマウントですか?
なんで聞くのでしょうか…

コメント

ママリ

面倒な人ですね💦
自分と同意見の人を探して、他の人下げして「だよねー!」って言いたいんですかね🤔💦
マウントというより、自分以外の考えはNGというか、同意見の人じゃないとダメっぽい感じの人なのかなと思いました💦
最初から答えが決まってる系の人なんでしょうね😣

  • メロンパンが食べれて嬉しいママ

    メロンパンが食べれて嬉しいママ

    難しいですね😓
    自分の意見を言って安心したいのでしょうか…。
    他所様に迷惑かけていなければどうでもいい気がするのですが🧐
    ありがとうございました!

    • 1時間前
ママリ

自分の意見は絶対な方なんじゃないでしょうか?
マウントというより合わないなこの人とはと思ってしまいます💦

  • メロンパンが食べれて嬉しいママ

    メロンパンが食べれて嬉しいママ

    答えが決まっているのに聞いてくるのは言って安心したいからなんですかね😅すごいねって言えばいいのでしょうか…難しいです😓
    ありがとうございました!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    軽く流して距離取ります💦

    • 53分前
はじめてのママリ🔰

同じようなママいます。

自分の考えが正しいって人なんだろうと諦めてますが、適当に合わせて同じって思われたくないから素直に答えると否定されて、スンってなります😂

本人はマウント取ってるつもりはなく、すごく自然に他人を見下してるんだろうなって思います。

  • メロンパンが食べれて嬉しいママ

    メロンパンが食べれて嬉しいママ

    自然に見下してるっていうのなんだかわかる気がします!
    すごいね!ちゃんとしてるね!っていうのが大人の対応として正解ですかね😓
    難しいです…
    ありがとうございました!

    • 1時間前