今働いている会社が、勤怠管理などの事務を外務に委託していて休みの申…
今働いている会社が、勤怠管理などの事務を外務に委託していて休みの申請などは会社にするのではなく委託先のアプリで申請します。
有給や欠勤の申請の時に理由を書くところがありそこを「私用のため」と書く方がほとんどだそうです。
でも「それはやめてください。なるべく細かく書いてください」と事務の人に言われました。
有給や欠勤の理由(まだ有給がないけど理由があって休みたい時)を詳しく書く必要ってあるんですかね?
欠勤したら自分の給料が減るだけだし、有給は制度じゃないですかね???
なぜかはわからないけど申請が取り消される場合もあるらしいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
有給の理由を詳しく伝える義務はないですけどね。
使用のためと書いて会社に言われたら違反ではないかと言ってみてはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
有給の内容を細かく聞くのは法律違反だったと思うので書かなくていいです!
上の方がおっしゃるように違反と伝えていいと思います!
コメント