※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

父からの電話、いやになります父のことが嫌いとかそういうわけではない…

父からの電話、いやになります
父のことが嫌いとかそういうわけではないのですが、
電話してくる時間が遅いことが多く、21時-23時くらいの間です

この時間大体寝かしつけてるか、寝かしつけてそのまま自分も
もう寝ていることが多いです

何度か寝かしつけてる中かかってきて寝かしつけ終わったらそのまま起きていてかけ直したりはありますが
そのときに寝かしつけてたから出れなかったと言ってます
気にしなくていいよ〜って感じでしたが、寝かしつけてる時間なのは分かるのでは??と思います

父は平日は仕事しているのでどうしても仕事が終わってからの夜とかにでないと電話できないのは分かりますが自分も子育て経験者ですしもう少し時間を考えてほしいものです🙃

コメント

エリカ🔰

電話の内容にもよりますけど、そんなに頻繁?ならそこまで重要じゃなさそうですよね?
お仕事休みの日の都合いい時間にしてもらうとかできないですか?
どうしてものときはメッセージにしてもらうとか……
私ならストレスでムカついて掛け直さないんでスゴイです😂
もうちょっとだけ自分本位になってもいいんじゃないかと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね💦
    大体愚痴か相談事です😂

    そうなんですよね、、電話折り返してみたら全然LINEとかでもいいじゃんみたいな内容のこともあったり🙃

    私も掛け直すの面倒なんですが、実家にいる時一緒にくらしてた祖父が体調がよくなくもしかしたら祖父のことかもと思いかけ直してますがそうじゃなければとても面倒です😂
    夜になるなら急用じゃないならLINEとかにしてほしいと言ってもいいですかね🥲

    • 1時間前