※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

送迎の待ち時間、他のママさんと喋ってる人は具体的に何を喋ってますか?…

送迎の待ち時間、他のママさんと喋ってる人は具体的に何を喋ってますか?
園の行事のことや子どもの話が多いんですかね🤔

私は、いい天気ですね〜シーツ干してきた!、今日は語呂合わせで○○の日らしいですよ〜、スーパーでお会計3333円だった!、久しぶりに駄菓子の○○食べた!、などなど
当たり障りない話というか、本当どうでもいいし、つまらない、アホみたいな話題ばかりです。
相手からしたら反応に困りそうな😂

コメント

ママリ

もう卒園してしまいましたが、3年間バス登園だったので…
天気の話、育児の失敗談、習い事、どこのスーパーが安いかなど、同じような話でしたよ🤣🤣
逆に真面目な話とかセンシティブな話で墓穴を掘りたくないので、内容はその辺で充分と思います!笑

ままり

習い事の話とか、寒いね~とか、風邪の流行度とかお得情報とかですね😂
アホみたいな会話可愛くて聞きたいからオッケーです🫡✨

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます。
変な人と思われてないか😂
でもイメージ悪くなるような変な人とは思われてない、と思っておきます🤣