※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

私の母は同居していた祖母(母にとって義母)のお葬式では全く泣かなかっ…

私の母は同居していた祖母(母にとって義母)のお葬式では全く泣かなかった。
コロナ禍だったこともあるけど、祖母が施設に入ってからの約2年間、母は一度も顔を出さなかったそうだ。同居の約30年間いじめられてきたから、母なりの仕返しだったのだと思う。

そんな母が、祖父(母の実父)のお葬式では大号泣。母だけじゃなく、親族一同大号泣。
祖母のお葬式と違いすぎて、私は何だか気持ちがスンとしてしまって泣けなかった。

やっぱり同居していただけあって、祖母の方が思い入れは強い。母に代わって私を育ててくれた人でもある。私は母のお葬式でもきっと泣けないんだろうな…なんて思ったりしている。

コメント