はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月の娘も、小児科にいるお友達見ると声を出したり、近づいたりします🤣上の子は人見知り激しかったから、この子は友達に興味あるのかな?とか、特に気にしたりしませんでした🤣笑
もこもこにゃんこ
フレンドリーな子とそうでない子色々いましたよ〜。
すごい積極的〜💕って子もいたし、それだけで発達障害とは思わないです😊
積極的な赤ちゃん可愛いです😍
はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月の娘も、小児科にいるお友達見ると声を出したり、近づいたりします🤣上の子は人見知り激しかったから、この子は友達に興味あるのかな?とか、特に気にしたりしませんでした🤣笑
もこもこにゃんこ
フレンドリーな子とそうでない子色々いましたよ〜。
すごい積極的〜💕って子もいたし、それだけで発達障害とは思わないです😊
積極的な赤ちゃん可愛いです😍
「奇声」に関する質問
生後5ヶ月です。発語ってどんな感じですか? あー、うー、きゃー、とか奇声はたくさんでおしゃべりはしてますが、唇を閉じて発音するような、ぶー、ばー、んー、とかは言いません💦 泣いてる時に、まんまんまんー、むー、…
小さい頃に落ち着きなかった子で、その後発達に問題ないお子さんいますか? 1歳2ヶ月です。 今日児童館で親向けのイベントがあって、お話を聞く感じだったんですけど、娘は開始10分後には立って後ろの方で歩き回ったり、…
昨日で2歳を迎えた息子。 もともと癇癪持ち?ではあったと思いますが それが最近は酷く、10分に一回はぐずるか、自分の思い通りにいかないとぎゃあー!きぃー!と奇声をあげます。 奇声をあげることは毎度のことなので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント